日本財団 図書館


開催概要・組織図

 

■名称 東京国際舞台芸術フェスティバル

Tokyo International Festival of Performing Arts '97

 

■会期 1997年9月20日(土)〜10月31日(金)

 

■会場 都内16劇場

東京芸術劇場(中ホール、小ホール1、2) 世田谷パプリックシアター シアタートラム 東急文化村シアターコクーン パナソニック・グローブ座 スパイラルホール パークタワーホール かめありリリオホール パルコ劇場 シアターX 紀伊國屋ホール 紀伊國屋サザンシアター 銀座セゾン劇場 下北沢「劇」小劇場 (順不同)

 

■主催 東京国際舞台芸術フェスティバル実行委員会

 

■共催 財団法人東京都歴史文化財団

財団法人都民劇場

 

■特別協賛 日本財団

 

■助成 国際交流基金 財団法人セゾン文化財団

 

■協賛 株式会社資生堂 トヨタ自動車株式会社 松下電器産業株式会社

 

■後援 外務省 文化庁 東京都 豊島区 日本放送協会 (社)国際演劇協会 (社)日本演劇協会 (社)日本演劇興行協会 (社)日本芸能実演家団体協議会 (社)日本劇団協議会 (社)日本音楽事業者協会

 

東京国際舞台芸術フェスティバル実行委員会組織図

003-1.gif

プロデューサーズ・ボード

 

個別の作品の制作責任は、それぞれのプロデューサー、プレゼンターが負った。

 

事務局

 

事務局は、フェスティバル全体の運営のため左記組織間の連絡調整業務を行ったほか、

 

(1)フェスティバル全体の広報宣伝。

(2)フェスティバルとしてのまとまりを作り出す。

(フェスティバルの理念と実際の活動の周知)

(3)リエゾン・オフィスとしての機能。

(劇場とカンパニーなどとの間の連絡調整が必要な場合のお手伝い)などを行った。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION