日本財団 図書館


東京都板橋区立エコポリスセンター

野島俊昭

(板橋区資源環境部エコポリスセンター所長)

 

1 「エコポリス」をめざす環境都市板橋区

 

・東京23区城北部に位置

人口50万人(22万8千世帯)

4つの都市宣言 板橋区平和都市宣言(昭和60年1月1日)

「エコポリス板橋」環境都市宣言(平成5年4月1日)

交通安全都市宣言(平成5年7月1日)

いたばし健康福祉都市宣言(平成8年4月1日)

 

・自動車公害ワースト1の大和町交差点

 

・低公害車普及全国1

メタノール自動車、電気自動車、天然ガス自動車、ハイブリッドバス等、約130台走行中

 

2 環境・リサイクルの啓発拠点エコポリスセンター

 

・「アジェンダ21いたばし」とエコポリスセンターの役割

板橋区における地球環境保全行動プログラム「アジェンダ21いたばし」

(平成6年4月策定)

「アジェンダ21いたばし」を実践するのがエコポリスセンター

区民、グループ、団体、企業、行政の主体的取り組みとパートナーシップ

 

・リサイクルを啓発面で推進するエコポリスセンター

028-1.gif

 

・活躍が期待されるリサイクル推進員(500世帯に1名選任)

 

3 世界に情報を発信

 

インターネットと環境教育ネットワーク

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION