日本財団 図書館


次のグラフは、1kWhの燃料を生産するのに必要な追加エネルギー量(kWh)を示している。

089-1.gif

これらの燃料の精製に関しては、燃料lkWhを生産するのに必要な化石燃料エネルギーの量は、次のグラフが参考になると思われる。

089-2.gif

「バイオガス1」は、排水またはごみ処理場からのガスである。「バイオガス2」は、商業レベルになったごみ処理場からのガス(推定)である。

 

CO2の排出量は主要な問題に発展しており、「北欧共同ガスバス・プロジェクト」の多数の関係者も、さらに重大な問題になるとみている。同様に、消費(需要)の高よりで価格が上昇することから、化石燃料とこれ以外の燃料を含めた天然資源の利用が注目される必要がある。

天然ガスおよびバイオガスからのCO2の排出量は、次のテーブルで比較できる。数値はこの報告書ですでに示された値に基づいており、ディーゼルからの排出量を100としている。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION