日本財団 図書館


第8章 排出ガス試験

 

8.1 試験の概要

 

(1)目的

内燃機関用メタノール燃料の着色剤がエンジン排出ガスに及ぼす影響を調査する。

(2)実施機関

(財)日本自動車輸送技術協会 昭島研究室

(3)試験方法

?@試験車両

日本通運(株)東京自動車支店 所有車両を借用する。

車庫: 江東区新砂2丁目4番17号

車両: 登録番号  足立12え86-45

車名    いすゞ

型式   NKR66E-7472880

形状    バン

乗車定員  3人

車両重量  2590kg

最大積載量 2000kg

寸法    長さ4.92m、幅1.88m、高さ2.88m

原動機:型式   4A95L

気筒数   4

排気量   3260 CC

最高出力  88PS/3200rpm

燃焼方式  直噴スパークアシスト式

排出ガス発散防止装置   酸化触媒、 EGR

初度登録    平成8年5月30日

試験時走行距離  9018km

?A 試験条件

・試験メタノール燃料 及び 着色剤を添加したメタノール燃料

・着色燃料仕様 着色剤化学名:Acid Blue 9(通称:AB9)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION