日本財団 図書館


ず?医療費が全部国や企業によって負担されるため、医療資源の浪費を制約するメカニズムが欠け、公費医療費と労保医療費が大幅に増大し、深刻な浪費現象が生まれた。?合理的に医療経費を集めるメカニズムがなく、医療費の安定供給が維持できない。また労保医療制度は、個別の企業に頼るもので、共助共済の力が弱く、企業の従業員の年齢構成や、経営状態のよしあしによって、給付の水準にも差が生まれた。1994年の側でいうと、上海市の医療、薬剤費が職員の給料総の17%に占める比率は、経営状況の悪い紡織業界の場合は、64%にも達した。?医療保障がカバーする範囲が狭く、管理とサービスの合理化の程度が低く、労働力の流動化への対応や企業の負担軽減をはかるには不利であった。?農村合作医療のカバーする範囲が狭く、管理上も大きな問題が存在し、80年代以降、合作医療が全く機能しなくなった例も多く、農民の医療に多大の問題が生まれた。

 

『中華人民共和国国民経済と社会発展第「95」年計画と2010年目標綱要』には、「次第に城鎮の社会的統合的運用医療基金と個人積立と結び付け、医療保険制度をつくる」と書かれている。また1996年5月1日には『上海市城鎮企業職員入院医療保険臨時方法』が施行された。1996年9月9日には上海市医療保険局、上海市衛生局、上海市財政局が合同で立案した『本市公費医療制度改革実施方法について』の方針が上海市委員会、上海市政府によって決定され、公布・施行された。以下それについて述べる。

1) 『本市公費医療制度改革実施方法』の範囲と対象

本市及び中央上海駐在公費医療を実行している役所、事業部門、社会団体の現在の職員は全員今回の改革実施の対象とする。

離休幹部(離休条件に合致するが現在は在職中の者を含む)、二等乙級以上の負傷軍人及び大学、短大以上に在学中の学生は実施の対象外である。

2) 医療費の補助

?職員の年齢に応じた医療補助費を支給する方法はとりあえず変えない。

?定年退職者には1人に付き毎年20元の医療補助費を追加する。

?医療費の補助は本来の出所から支払う。

3) 自費による医療費の範囲と基準

?外来医療費:在職中の職員は自己負担10%、定年退職者は5%と

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION