日本財団 図書館


の進出により競争力のない小規模企業が締め出され、鉱業、採石業、衣料、繊維業、ゴム生産、履物業、玩具業などの業種で、労働環境の混乱が生じることが予想されます。自動車組立て、建設業、不動産業などの輸入依存型産業が今後大幅な解雇を強いられるでしょう。契約労働や日雇い労働が増えることによって、非熟練労働者の生活の安定が脅かされ、失業率が上昇します。ココヤシ、砂糖などの農産物価格が世界規模で暴落し、農業収益所得を圧迫しています。また、最も留意すべきことは、貴重なドル札の稼ぎ手である他国への移民労働者が景気後退を理由に失業しフィリピン本国へ帰国せざるをえないという事態です。社会経済や政治の安定が希薄なところから社会不安が噴出します。

ほとんどのアジア諸国では、文化的な格差が問題の根源となっています。今回の経済危機によって所得格差や文化的な格差はより拡大するでしょう。このような問題を解決するため、政府は保護対策や社会政策を行い、各格差の縮小を図る努力をしなくてはなりません。例えばインドネシアで、中国系企業が脅かされている問題は、今回の危機でますます深刻化し顕著になっている富の不公平な分配から発生しています。

以下は、我々が現在の危機から立ち直り、アジアの将来を確かなものにするための、私からの提案です。

 

1.農業を中心とした生産性の向上

農業を工業化することにより、生産の拡大、生産効率の向上、所得の増加を図ること。多くのアジア地域は今も農業に依存しています。農業を近代化し、農場に機械設備や処理工場を設置し、マーケティングを導入します。農産物生産を工業、輸送機関、さらには輸出市場に結びつけ、農業労働者の所得が工業労働者やサービス業労働者の所得水準に近づくよう、所得格差の是正を行います。その結果、安定性が高まり、法と秩序が向上し、同時に、貴重な外国為替を保護しつつ食糧の確保と自給自足体制の充実を図ることが可能となるでしょう。

 

2.非重要物資の輸入の一時的な抑制

工業製品や消費者向け製品を中心として、非重要物資の輸入を一時的に抑制すること。非重要物資を購入する場合は、自国の製品やアジア製品を購入して外国為替を節約します。例えば、チョコレート、穀物などの食料品、衣料品や化粧品などの消費財などです。アジア製品は、品質は世界一で値段も安く、アジアの産業を活性化させます。

 

3.金融市場・通貨市場の一層の充実と安定化

金融犯罪防止の法律を制定し、銀行や、リース会社、保険会社、証券会社、年金基金団体、投資信託会社、金融会社、協同組合などのノンバンク系金融機関に分別のある行動と健全な商慣習を奨励すること。

アジア各国の資本市場の発展と規制を目的とにした独立機関を設置します。不法行為を最小限に阻止するための基準を設定し、情報公開を推進し、株式市場の安定化を図ります。格付け機関を強化し、個人の負債や企業の債券の危険度に関する公正で確かな情報の提供を行います。金融犯罪、詐欺、不法行為の捜査を専門とする特殊検察官を配置します。

 

4.経済成長と国際通貨基金による政策提言の均衡の打破

国際通貨基金の緊縮型景気対策では、景気後退が引き起こり、企業活動が束縛され、生産や経済活動が低迷します。アジアの危機から脱出する道は、景気後退ではなく経済成長です。財政引き締め策、思慮分別ある企業活動、輸入の抑制は重要ですが、生産と雇用を増やすことによって、所得の確保、経済の活性化、外国為替の確保、インフラストラクチャーや輸送・交通機関の充実化を図り、労働環境の混乱や社会の不安定化の回避を図らなくてはなりません。

 

5.アジア経済地域相互間の地域的経済協力の強化

相互援助の必要があります。今回の危機は、アジアの経済地域の構造的欠陥を是正する機会であり、アジアが一丸となって、アジアの発展や共通の目標に向かう意識を「地域化」して取り組むチャンスでもあります。現在の危機を、アジア諸国が通貨統合や、社会的統合、文化統合、犯罪防止、法と秩序で足並みを揃えるための出発点にすべきです。

A.金融

アジアの中央銀行および金融機関関係者は、金融犯罪の監視・防止、詐欺行為の防止、悪質な高利貸金融業者・経営者の摘発を目的とした地域監視体制を確立しなくてはなりません。

B.貿易と投資

貿易と投資におけるアジア諸国相互間の地域協力体制を真剣に検討する必要があります。タイ、マレーシア、インドネシア、そしてフィリピンでは、商品とサービスにおいて似たような特徴を持っているため、製品の完成度に限界がありました。日本、香港、台湾、シンガポール、中国を加盟国に含めた

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION