日本財団 図書館


3月12日(水)晴れ

 

○本日のスケジュール・内容

8:30 多磨全生園出発

10:32 池袋発成田エクスプレスにて成田空港ヘ

14:55 フィリピン航空PR433で一路フィリピンヘ

19:00 セブ着。JICAのバスに乗つてMontebello Villa Hotelヘ

 

○感想

いよいよフィリピンヘ出発。楽しみな反面、どんなスケジュールが待っているのかちょっぴり不安でした。フィリピンの空港を降りると、むわっとした熱気に包まれて東南アジアに来たなあという気になりました。ホテルに着いてからみんなはご飯を食べに行きましたが私は疲れていたので部屋で寝ていました。ご飯はすごくおいしかったそうで残念な思いをしました。

(澤田 類)

 

2日間の国内研修のおかげで、かなり雰囲気も打ち解けてきた。今日は移動日であったが、大きなトラブルもなく良いスタートである。夕食はホテル近くのフィリピン食レストランで全員一緒にとりスタミナをつけた。本日は移動のみということもあり、夕食後はフリーに。

今日私たち14人に同行したのはJICAの寺崎さん。

(李 権二)

 

○今日の一言

牧:飛行機でみんな寝てしまったので、ひまだった。

田中:2日間激しかったので、いい体息、やった。まだまだ盛り上げるぞ。

高比良:空港についたとき、へんなおじさんがいた。

内藤:飛行機がフィリピンに到着した時、すでに日が落ちていたのが残念だった。

澤田:初めてのフィリピンに朝からわくわくしていました。

菅野:機内食はうまかった。

北條:ウオー

李:成田エクスプレスのdelayにはまいった。

小泉:2年半ぶりのフィリピンに俺のハートは離陸前から超どきどき。

早くみんなに会いたい!そんな気持ちで飛行機の中でも眠れんばい。

佐々木:初めての南の島なのでとても楽しみです。

廣瀬:今回は体の調子を崩さずに全日程楽しみたいと思ってます。

後藤:飛行機の中で見た剛さんの手品、帰るまでに絶対明かそう!

三井:飛行機がすいていたので、ゆっくり寝れました。

鈴木:さあ、英語の勉強しよう。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION