これは草加せんべいの草加の昭和39年の状況です。そこと全く同じ場所。20年たちましてこうなりました。これが都市水害をもたらしたわけです。これは草加の例ですが、草加だけではありません。全国の大都市の近郊では、昭和30年代の終わりか60年ごろ、ほとんど同じような現象が起こった。貯水機能を持つ水田がこうなったら、当然水害になるわけです。
前ページ 目次へ 次ページ