利用時間について
? 大浴場・シャワー 夕食の時間帯のみ
? 洗濯機・洗濯場 朝の集い終了〜20:40
(洗剤は洗濯場に備え付けてあります。)
? 乾燥室(洗濯物の取り込み)朝の集い終了〜21:55
? 自動販売機(ジュース類) 朝の集い終了〜20:40
? 〃 (カップ麺類) 利用禁止
? 公衆電話(日本近海のみ) 朝の集い終了〜20:40
? ユーティリティー 朝の集い終了〜21:55
? サロン・ラウンジ等の公共スペース 朝の集い終了〜20:40
? エレベーター 利用禁止
船内研修・船内行事について
? 各種研修・行事へは積極的に参加しましょう。
? よほど体調がすぐれない場合は保健指導員が確認し、適切な処置や指示をいたしますので、その場合以外は人数確認の都合上勝手に欠席はできません。
? 貴重なお話や体験ができる時間です。人の話を良く聞き、周囲の迷惑にならないようにしましょう。
健康管理について
? 自分の体調は各自で充分に気を付けてください。特に睡眠不足にならないよう、周囲のことも考えて消灯時間を守りましょう。
? 船には船医さんが乗っていますが、皆さんだけで受診することはできません。体調がおかしいと感じたら、リーダーを通じて保健の指導員と一緒に受診しましょう。
? 決められた時間にきちんと食事を取り、暴飲暴食はやめましょう。
(毎食事後に「食事摂取表」を記入してもらいます。)