日本財団 図書館


川内村

○ 社協と老人クラブがタイアップして「一人暮らし高齢者」訪問活動を実施している。

○ 小・中学校との「ふれあい体験学習」で昔あそびや伝統工芸などを伝授している。

○ 商工会が行っている特産品開発に参加し、知恵袋としての役割を担っている。

 

葛尾村

○ 高齢者を中心に「そばの研究グループ」が20名位で結成され活動を始めた。

○ 生活改善グループが高齢者から「昔の知恵」を学ぶ活動を行っている。

○ 農業は実質的には高齢者が担っている。

 

3 定住や交流に関する施策状況

 

(1) 定住に関する町村の取り組み状況

 

各町村で定住に関する様々な施策が行われているが、住宅対策が共通の課題である。また、阿武隈地域では通勤などの面で道路整備の要望が強い。

各町村の取り組み状況は、以下のとおりである。

 

三島町

若者定住に対する家賃補助、結婚祝い金、就職祝い金など、様々行っているが、一番の問題は、公営住宅に対し各種制限(所得制限、建築基準など)があって、必ずしも若者が入りやすい条件になっていない。

 

金山町

東京での「U・Iターンフェア」に参加し、8家族、23人のIターン者が定住している。定住促進のため、町営住宅や、就職祝いなどの施策を行っているが、一番の問題は住宅の確保である。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION