会からのお知らせ
JAS INFORMATION
「海鳥研究・保護基金」が設立されました
前号でお伝えしましたが、ナホトカ号事故に際して、さる方からのご寄付をいただき、そのお金をもとに「海鳥研究・保護基金」を設立し、口座を開設しました。
口座は、次の通りです。
口座名: 海鳥研究・保護基金
口座番号: 02720−9−12926
研究会では、基金を「科学的データをもとにした保護活動」に役立てたいと考えています。また、基金の運用に際しては、現在、幹事間で協議していますが、さらに今後、基金運用委員会を研究会内部に設置する予定です。なお、6月15日現在、つぎの方々よりご寄付いただきました。紙面を借りてお礼申し上げます
(敬称略)。
教海啓介 10000円、二木 務 1000円、倉川典夫 4000円。
P.N.ファンド活動報告
日本ウミスズメ類研究会では、設立当初より(財)自然保護協会によるP.N. ファンド助成(第5期、第6期)をいただき、これまで数多くの成果を上げることができました。関係者のみなさんに改めて感謝いたします。さて、本来ならばすでに報告書が出されているはずなのですが、編集作業に手間取り、報告書のみ未執行となっています。現在、作業を進めている最中ですが、つぎのような構成を考えています。
1.タイトル
『希少ウミスズメ類の現状と保護?U』
2.内容