1 狙い
○ 現在の主として“動”のスポーツ・レクリエーション系の活動に加え、いわば“静”の心身の健康増進機能(美麗、瞑想など)を導入することにより、心身の総合的なリラクゼーションが図れる健康の里づくりをめざす。
2 整理イメージ
(整備の考え方)
○ 薬浴あるいはエステといった「浴系」「整体整美系」の機能を強化していく。
※ 薬湯、薬煙などの浴場
菖蒲湯、柚湯、かりんの湯、レモン風呂、リンゴ風呂、などのポピュラーなものから、各種のハーブ湯や煙浴なども採り入れ“薬草クアハウス”としての
前ページ 目次へ 次ページ