(イ)既存の広域観光案内・パンフレット・マップなどへの記載の徹底
現在整備されている広域案内板や広域観光マップ・パンフレットには玄海諸島の記載がないものが多く、あっても敷島しか入っていないなど基礎的な情報提供に不備がある。
(ウ)東松浦半島一福岡方面と一体とした広域観光ルートの整備充実
○島喚間観光対象ネットワークの整備(資源の縁などの発掘連携)
○古代文化邪馬台国国際観光ルート、浪漫海道・玄界ウエストコーストなど既設観光ルートヘの参加の促進
○7島広域観光ルートマップの作成
(工)天神イムズ内の佐賀情報センターでの7島PR常設展示と企画展の開催
(オ)福岡市中心街での“出開帳”型の共同宣伝、共同物産展などの開催
○各種観光物産展への共同出展
○アイランダー(財団法人日本離島センターなど主催)などへの出展
(カ)福岡市での玄海諸島共同アンテナショップの設置
店舗・ホテルなどとの特産購入・販売提携、オリジナル店舗の出店。
(キ)共通ブランドのインターネットホームページの開設を含む観光情報システム・レインボーアイランダー(仮称)などの整備
当面、釣り情報などの提供強化。パソコンの普及、パソコン情報ネットワークの整備一伊豆・神津島の民間の取組事例としては、ネットワークセンターCPI、ジ・アイランド(主宰河合健一氏)。