日本財団 図書館


 

問6-7 職層別の職場研修で育成を図る能力

                                                                                                                                       ( )内は%

区分 都道府県 指定都市 市区 合計
?@部下職員の育成 1(14.3) 2(11.1) 9(15.8) 12(21.1)
?A職場の活性化 0(0.0) 2(11.1) 7(12.3) 9(15.8)
?B高度の折衝・交渉能力 1(14.3) 1(5.6) 3(5.3) 5(8.8)
?C危機管理能力 0(0.0) 1(5.6) 1(1.8) 2(3.5)
?Dプラス発想の姿勢 1(14.3) 0(0.0) 1(1.8) 2(3.5)
?Eストレス・マネジメント 0(0.0) 0(0.0) 3(5.3) 3(5.3)
?F自己啓発への動機づけ 1(14.3) 0(0.0) 2(3.5) 3(5.3)
?Gその他の内容 1(14.3) 1(5.6) 1(1.8) 3(5.3)

 

 

(7)職場研修の実施

 

?@ 職場研修の実施方法

 

「個別の職員に対して日常接触指導を行う」と回答した団体が、205団体(85.1%)で最も多く、団体区分別にみても、都道府県が43団体(93.5%)、政令指定都市は11団体(91.7%)、市区では151団体(82.5%)となっており、それぞれで最も多い。

一方、「職場研修の一環として、グループによる自主研究活動に取り組ませる」と回答した団体は、42団体(17.4%)で比較的少ない。

問7-1 職場研修の実施方法

                                                                                ( )内は%

区分 都道府県 指定都市 市区 合計
?@個別の職員に対して日常接触指導を行う 43(93.5) 11(91.7) 151(82.5) 205(85.1)
?A職場研修の一環としてグループによる自主研究活動に取り組ませる 6(13.0) 3(25.0) 3(18.0) 42(26.8)
?Bその他の方法 11(23.9) 4(33.3) 49(26.8) 64(26.6)

 

 

?A 日常接触指導の機会

 

「仕事の相談、報告、説明等にきたとき」と回答した団体が、173団体(84.4%)と最も多く、団体区分別にみても、都道府県が36団体(88.7%)、市区では128団体(62.4%)となっており、それぞれで最も多くなっている。しかし、他の回答項目についても、全体として約56〜73%の団体が回答していることから、日常接触指導については基本的にあらゆる場面をとらえて行われているものとみられる。

問7-2 日常接触指導の機会

                                                          ( )内は%

区分 都道府県 指定都市 市区 合計
?@仕事の計画を立てるとき 29(67.4) 7(63.6) 90(59.6) 126(61.5)
?A仕事が計画どおりに進んでいないとき 25(58.1) 8(72.7) 80(53.0) 113(55.1)
?B重要な仕事や困難な仕事を担当して悩んでいるように見えるとき 32(74.4) 7(63.6) 89(58.9) 128(62.4)
?C仕事を指示するとき 32(74.4) 10(90.9) 108(71.5) 150(73.2)
?D仕事の相談,報告,説明等にきたとき 36(83.3) 9(81.1) 128(84.8) 173(84.4)
?E仕事の決裁を求めてきたとき 27(62.8) 9(81.1) 79(52.3) 115(56.1)
?Fその他の内容 6(14.0) 1(9.1) 12(7.9) 19(9.3)

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION