日本財団 図書館


 

?F 職場研修指導者の育成方法

 

「管理監督者研修に職場研修に関する科目を導入している」と回答した団体が134団体(55.6%)と最も多く、団体区分別にみると、都道府県が31団体(67.4%)、市区は97団体(53.0%)で最も多くなっている。また、「職場研修指導者養成研修を実施している」と回答した団体が88団体(36.5%)、「職場研修マニュアル、ガイドブック等を作成し、職場研修指導者に配布している」と回答した団体も70団体(29.0%)でかなり多い。その他と回答した団体の中では派遣研修を挙げたところが多い。

問5-7 職場研修指導者の育成方法

                                                                              ( )内は%

区分 都道府県 指定都市 市区 合計
?@管理監督者研修に職場研修に関する科目を導入している 31(67.4) 6(75.0) 97(53.0) 134(55.6)
?A管理監督者指導者養成研修を実施している 26(56.5) 7(87.5) 55(30.1) 88(36.5)
?B職場研修マニュアル,ガイドブック等を作成し,職場研修指導者に配布している 21(45.7) 6(75.0) 43(23.5) 70(29.0)
?Cその他の方法 3(6.5) 1(12.5) 23(12.6) 27(11.2)

 

 

(6)職場研修による育成の内容

 

?@ 職調研修による育成を目的としている能力

 

全団体で回答が多かった項目は、「事務改善能力」が172団体(71.4%)、「仕事の進行管理などのマネジメント能力」163団体(67.6%)、「接遇における対人折衝能力」160団体(66.4%)となっている。

これを団体区分別にみると、都道府県で最も多い回答は「仕事の進行管理などのマネジメント能力」で32団体(69.6%)、政令指定都市では「接遇における対人折衝能力」で9団体(75.0%)、市区では「事務改善能力」で136団体(74.3%)となっている。その他と回答した団体が挙げた中で主なものは、「職務遂行上必要な能力全般」である。

問6-1 職調研修による育成を目的としている能力

                                                                               ( )内は%

区分 都道府県 指定都市 市区 合計
?@接遇における対人折衝能力 30(65.2) 9(75.0) 121(66.1) 160(66.4)
?A企画書,報告書等の作成能力 24(52.2) 6(50.0) 40(21.9) 70(29.0)
?B事務改善能力 28(60.9) 8(66.7) 136(74.3) 172(71.4)
?C仕事の管理等マネジメント能力 32(69.6) 6(50.0) 125(68.3) 163(67.6)
?D政策形成能力 18(39.1) 3(25.0) 36(19.7) 57(23.7)
?E法務能力 10(21.7) 3(25.0) 35(19.1) 48(19.9)
?F自己管理能力 19(41.3) 5(41.7) 53(21.0) 77(32.0)
?Gその他の場合 11(23.9) 8(66.7) 22(12.0) 41(17.0)

 

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION