11.4.3ミグ溶接 ミグ(MIG)溶接はMetalInertGasArc溶接の頭文字をとったもので、ティグ溶接と同様にアルゴンやヘリウムなどの不活性ガス雰囲気中で行われる。電極となるワイヤを連続的に溶接部に送り、その先端と母材との間にアークを発生させる方法である。 ミグ溶接に使用する電源は直流で、極性はティグ溶接と異なり逆極性である。
11.4.3ミグ溶接
ミグ(MIG)溶接はMetalInertGasArc溶接の頭文字をとったもので、ティグ溶接と同様にアルゴンやヘリウムなどの不活性ガス雰囲気中で行われる。電極となるワイヤを連続的に溶接部に送り、その先端と母材との間にアークを発生させる方法である。
ミグ溶接に使用する電源は直流で、極性はティグ溶接と異なり逆極性である。
前ページ 目次へ 次ページ