
などの輸入港である。
設備は、旧埠頭の西方約4キロの地点に長さ50m、水深8m深海埠頭があり、最大4,000DWT船の収容が可能である。
6トン・クレーン1基のほか、フォークリフト、トラクター、トレイラーなどが多数ある。
(西サモア)
アピア港は、外航船用の2埠頭と内航船用の2埠頭がある。
クレーン設備は、移動クレーン(15トン)1基で、貨物の積卸しには本船の荷役装置を使用している。
タンカーターミナルは、最大30,000DWT船(全長213.35m、最大吃水10.97m)の収容が可能である。
船舶修繕設備は、小修理のみ可能である。
(トンガ)
ヌクアロファ港はトンガタプ島にあり、トンガ最大の貿易港である。
Queen Salote 埠頭(長さ93.26m、水深12.19m)は、30,000DWT船の収容が可能である。
Vuna埠頭(長さ60.95m、水深7.31m)。
Yellow埠頭(長さ30.48m、水深4.27m)は、全長36.57mまでの船舶の収容が可能である。
(4) 造船事情
フィジーは、鋼造船を建造できる造船所としては、次の2社がある。
Fiji Marine Shipyard (国営)

前ページ
目次へ 次ページ
|

|