地域安全イメージキャラクター発表会の開催、1回で参加人員は約50人。
少年を取り巻く環境サミットの開催、1回で参加人員は約400人。
◎秋田県
防犯講話講演会の開催、7回で延べ参加人員は約670人。
◎山形県
未成年薬物乱用防止キャンペーンの開催、1回で参加人員は約20人。
誘拐事案対処訓練の開催、1回で参加人員は約30人。
3世代交流ゲートボール大会の開催、1回で参加人員は約20人。
青少年非行・テレクラ被害防止講演会の開催、3回で延べ参加人員は約2680人。
◎福島県
地域安全ニュースの編集・発行は、9回、延べ約72,000世帯へ配布。
◎栃木県
地域安全意識調査(基礎調査)の実施、地域住民延べ約700世帯を対象にし、アンケート方式で調査(現在集計中)。
◎埼玉県
防災フェア(防災訓練)の実施、2回で延べ参加人員は約285人。
◎千葉県
安全で住みよい街づくり市民大会の開催、1回で参加人員は約950人。
青少年健全育成大会の開催、1回で参加人員は約490人。
◎新潟県
地域安全と平穏を守る集いの開催、1回で参加人員は約720人。
◎長野県
防犯フォーラムの開催、1回で参加人員は約60人。
お母さんの安全教育の開催、20回で延べ参加人員は約730人。
◎石川県
防災(訓練)活動の開催、4回で延べ参加人員は約820人。
◎福井県
外国人問題研究会の開催、2回で延べ参加人員は約160人。
児童相談所・児童福祉施設交流会の開催、2回で延べ参加人員は約80人。
◎岐阜県
防犯講話講演会などの開催、55回で延べ参加人員は約16,400人。
防災(訓練)活動の開催、3回で延べ参加人員は約160人。
◎三重県
地域安全フォーラムの開催、1回で参加人員は約30人。
◎京都府
防犯教室の開催、6回で延べ参加人員は約240人。
◎大阪府
防災(訓練)活動の開催、3回で延べ参加人員は約160人。
少年非行・ピンクチラシ防止講演会の開催、2回で延べ参加人員は約550人。