
2.5 機器の保守点検 2.5.1 一般点検  2.5.2 測定器による点検 本体のアンテナを、専用工具(6ZXJD00095)を使用して外します。 6ZXJD00095には検査用のアンテナケーブルが付属しています。 なお点検は、本体にアンテナをしっかり固定して下さい。 (1)送信出力の測定 ? 本体のアンテナ端子にアンテナケーブルを使用して空中線電カ計(50Ωダミー付き)を接続します。 ? 送信状態にして送信出力を測定します。 ? 送信出力は0.8W+50、−20%の範囲内にあること。 (2)周波数偏差の測定 ? 本体のアンテナ端子にアンテナケーブルおよび方向性結合器を使用して50Ωダミーおよび周波数カウンターを接続します。 ? 送信状態にして各チャネル(CH16,CH6,CH13,CH15,CH17,CH67)の周波数偏差を測定します。 ? 周波数偏差は±1.5kHzの範囲内の事。 CH15 156.7500MHz CH6 156.3000MHz CH16 156.8000MHz CH13 156.500MHz CH17 156.8500MHz CH67 156.3750MHz 注)日本国船籍向けの場合、使用チャンネルがCH15,CH16およびCH17の3チャンネルに制限されています。 前ページ 目次へ 次ページ
|

|