
1.5 機器の保守点検 (1)本体トップケースの開け方 ?モード切替スイッチを“OFFポジション”にする。 ?トッブケースとボトムケースを固定している3箇所のネジを緩める。 但し、最低1箇所は筐体より完全に取り外すこと。 (脱落防止構造のため、ネジ内部のOリングが外部に出るまで回す) ?トップケース周囲の縁を全体に少しづつ持ち上げながらケースを外す。 (電池部と電子回路部を接続しているケーブルに余長がないので十分注意すること) ?電池部と電子回路部を接続している5芯(黒、赤、紫、茶、白)のコネクタを外す。 “★” トップケースを開ける場合、ケース破損原因となるため、ドライバー等の工具で絶対にこじあけないこと。 1.5.1 筐抄体  (2)本体トップケースの閉め方 ?電池部と電子回路部を接続している5芯(黒、赤、紫、茶、白)のコネクタを付ける。 ?トップケースアイマークとボトムケース把手の中心を合わせてケースをかぶせる。 ?トップケースとボトムケースを十分にかぶせた後、ネジを外した箇所より内部サポートと穴位置がずれていないことを確認する。 ?3箇所のネジを十分に締め付ける。 前ページ 目次へ 次ページ
|

|