日本財団 図書館


106-1.gif

紙で提出される場合がほとんどである。一部磁気メディアが使われているがわずかである。CD−ROMも使われ始めている。特に製品の図面類への適用が多い。その他としてMOが使われている。CD−ROMより少量向きである。

設問9.2 「設問9.1」で、紙とご回答の場合、電子化を行うとしたらいずれから着手されますか。?〜?でご回答下さい。

?取扱説明書 ?保守マニュアル ?製品図面類

?〜?その他

106-2.gif

Aではあまり差はない、Bでは?、?、?の順になるが判断の分かれるところである。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION