(6)進水後の溶接作業
進水させた船体で、水面下になる部分の内側の骨を溶接したいような場合、例えば第5・15図のごとき場合は、どうであろうか。溶接している反対側に水があるということは、溶接の熱で加熱された鋼材が、水で急冷されるということになって、鋼材の硬度が上昇し、材質上好ましい影響を与えない。一般に、外板の板厚が16?o以下では、悪影響があるとされているから、水線下の部分の溶接は、進水前に完全に終了させておく必要がある。
(7)片側のみの溶接
狭陰な場所のBKT(ブラケット)等で、両側から溶接できないような場合が生ずる。このような場合は、取り付けの段階、もしくは、現図の段階で、わかるから、まず、開先をとって、当金に対して、ワカシ込む工作決、第5・16図のごとき処理をしなければならない。開先