日本財団 図書館


../images/065-1.gif
ンターにお見えになる方が増えていらっしゃる、ということがわかります。そして、これらの方々がすでに補聴器を自分で購入されて持っていらっしゃるかどうか、ということについて調べて見ま
../images/065-2.gif
した。そうしますと、難聴の程度が進むにつれて、補聴器を持っているという方が増えてくるのですけれども、大体、50デシベル台になりますと、5割弱位の人がもう自分で補聴器を買って、なんとかやろうと頑張っています。60デシベル台に及んでは、ほぽ7割の方が、もうすでに補聴器を購入されて、実際に使っています、という状態でお見えになります。
 次に、それぞれの生活条件などから、もう少し分析して見ました。ちょっと見にくいですけれども、先ず、同居者、家族の方がいらっしゃるかどうか、ということなのですが、家族のいらっしゃ
../images/065-3.gif
る方(上の線なのですが)の方が、聴力が軽い段階で、もうお見えになる、という傾向があります。そしてこれをに更に、この人たちがもう補聴器をしているかどうか、ということを加えて見てみますと、「補聴器をしてないで家族がいます」とい
../images/065-4.gif
う方は、もう50デシベル台になりますと、ほぼ85%の方がお見えになっていらっしゃる。これに対して、「補聴器してて一人暮らしです」という方は、同じ聴力でもまだ35%位しかお見えに

 

 

 

前ページ   目次   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION