点に注意する必要があります。- 1.
- 洗浄汚水の適正な処置
油性汚水は、スロップタンクに集め静置して油分と水分に分離する必要があります。したがって、汚水が直接船外に排出されないよう作業関係者に周知し、誤操作を防止するとともに、関係パイプライン及びバルブの点検を行わなければなりません。 - 2.
- スロップタンクのオーバーフロー防止
綿密な計画を立てることにより、スロップタンクのオーバーフローを防止することは可能ですが、洗浄時間・洗浄水圧力の計画値との差異により、汚水量が予想以上に増加することがあります。このためスロップタンク内の液面位の監視を十分に行うとともに、汚水の増加に伴う予備タンクの用意など、あらかじめ対策を講じておく必要があります。
<ダーティバラストの処理>
ダーティバラストは油性汚水であり、これの排出は、海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律第4条第3項に基づき定められている水バラスト等の排出基準(32頁「表2−3タンカーからの貨物油を含む水バラスト等の排出基準」を参照)に従って行う必要があります。セットリングが十分に行われた場合、ダーティバラストの上部に油層ができます。その下層の水分は、できる限り船の動揺の少ない時を選んで、次の手順に従って処理します。
- 1.
- 必要に応じ、メインライン及びポンプをダーティ・バラスト・タンクへフラッシングする。
- 2.
- バラスト水の排出を開始する。
- 3.
- タンク内の水位がタンク深さの約15パーセントになれば、タンクからの排出速度を落とす。
- 4.
- 渦巻現象や堰止め現象(weir effect)により表面の油が吸引されないようポンプの速度を落とす。
- 5.
- 油の流出を生ずるおそれがある水位まできたら、そのタンクの排出を中止する。全タンクがこの水位まで排出されたら船外への排出は終了する。
- 6.
- この段階で担当者は、ダーティバラストの残量がスロップタンクに収