
防波堤灯台(空気電池箇所)
|
管区 |
標識名 |
所管 |
灯質 |
光源 |
灯塔 |
設計波高 |
| 高さ(地上-頂部) |
54 |
3 |
仁科港北沖防波堤灯台 |
下
田保 |
単閃赤光 毎3秒に
1閃光 |
D1 |
A-8 |
9
.55 |
5
.30 |
55 |
3 |
新島港灯台 |
下田保 |
単閃赤光 毎3秒に1閃光 |
D
1 |
M
D-8 |
9
.47 |
7
.89 |
56 |
3 |
鹿島港南防波堤灯台 |
磯
埼 |
単閃白光 毎3秒に
1閃光 |
D0 |
櫓型 |
1
0.80 |
8
.30 |
57 |
3 |
平潟港南防波堤灯台 |
磯
埼 |
群閃緑光 毎6秒に
2閃光 |
D1 |
MD-8 |
9
.53 |
7
.60 |
58 |
3 |
那珂湊港南防波堤灯台 |
磯埼 |
群閃緑光 毎9秒に
2閃光 |
D1 |
MB-8 |
9
.66 |
- |
59 |
3 |
那珂湊港外東防波堤灯台 |
磯
埼 |
単閃赤光 毎3秒に
1閃光 |
D1 |
D-9 |
10.56 |
5.50 |
60 |
3 |
銚子港東防波堤川口灯台 |
犬吠埼 |
群閃緑光
毎6秒に2閃光 |
D
0 |
D-9 |
10.61 |
7
.20 |
61 |
3 |
東京木材投下泊地防波堤西灯台 |
東
京 |
単閃赤光 毎3秒に
1閃光 |
D
1 |
B-7 |
8.47 |
1
.80 |
62 |
3 |
御蔵島港ふ頭灯台 |
東
京 |
単閃赤光 毎4秒に1閃光 |
LED |
R
C特 |
6
.93 |
10.29 |
63 |
3 |
横浜大黒防波堤
東灯台 |
横浜 |
閃緑光
毎4秒に1閃光
|
D
0 |
G-12 |
16.25 |
3.44 |
64 |
3 |
横浜大黒防波堤
西灯台 |
横浜 |
単閃赤光 毎
4秒に1閃光 |
D
0 |
鋼製 |
23.30 |
- |
65 |
3 |
横浜外防波堤
北灯台 |
横浜 |
群閃赤光 毎8秒に
2閃光 |
D
0 |
R
C |
23.63 |
- |
66 |
3 |
横浜外防波堤
南灯台 |
横浜 |
群閃緑光 毎8秒に2閃光 |
D0 |
RC |
23.63 |
- |
67 |
3 |
三崎港南防波堤灯台 |
横須賀 |
群閃赤光 毎
12秒に3閃光 |
D
1 |
特D-10 |
11.56 |
9
.00 |
68 |
3 |
御前崎港防波堤B灯台 |
御前崎 |
単閃白光 毎4秒に
1閃光 |
D1 |
B-8 |
9.46 |
7.20 |
69 |
3 |
浜名港口離岸導流堤灯台 |
清水 |
群閃赤光 毎7秒に
2閃光 |
D1 |
D-8 |
9
.96 |
4
.50 |
70 |
4 |
揖斐川口灯台 |
名古屋保 |
単閃白光 毎3秒に1閃光 |
D2 |
RC 特 |
8.04 |
2.40 |
71 |
4 |
衣浦港中央ふとう西灯台 |
師崎 |
閃緑光 毎4秒に1閃光
電灯 |
D1 |
R
C 特 |
8.57 |
0.60 |
72 |
4 |
衣浦港東防波堤西灯台 |
師崎 |
群閃赤光 毎6秒に2閃光 |
D0 |
鋼管 |
19.80 |
0.60 |
73 |
5 |
大阪鶴浜通り船だまり北波除堤北灯台 |
大阪保 |
閃紅光 毎5秒に1閃光 |
D1 |
特F-8 |
9.50 |
1.00 |
74 |
5 |
阪南港岸和田新防波堤南灯台
|
大阪保 |
単閃緑光 毎4秒に1閃光
|
D1 |
FRP-8 |
11.06
|
3.00
|
75 |
5 |
阪南港岸和田新防波堤北灯台
|
大阪保 |
群閃赤光 毎13秒に3閃光
|
D
1 |
特G-12 |
15.75 |
3.00 |
76 |
5 |
大阪北港北
灯台 |
大阪保 |
群閃赤光 5秒をへだて5秒間に3閃光 |
D1 |
特-7 |
8.36 |
- |
77 |
5 |
泉北大津南防波堤灯台 |
大阪保 |
単閃赤光 毎3秒に
1閃光 |
D
0 |
特G-12 |
16.03 |
3.00 |
78 |
5 |
阪南港阪南二区南防波堤灯台 |
大阪保 |
閃緑光
毎3秒に1閃光
|
D
0 |
特D-9 |
10.71 |
3
.00 |
79 |
5 |
大阪南港沖防波堤灯台 |
大阪保 |
群閃緑光
毎6秒に2閃光 |
D0 |
B-8 |
9.52 |
2.80 |
80 |
5 |
串本港南防波堤灯台 |
串本 |
群閃緑光
毎6秒に2閃光 |
D1 |
D-8 |
9
.56 |
1
.90 |
前ページ 目次へ 次ページ
|

|