日本財団 図書館


 

防波堤灯台(空気電池箇所)

  管区 標識名 所管 灯質 光源 灯塔 設計波高
型式 高さ(地上-頂部)
2 8 1 北見枝幸島防波堤灯台 稚内 群閃赤光 毎6秒に2閃光 D1 D-8.5 11.27 6 .10
2 9 1 網走港北防波堤灯台 網走 群閃赤光 4秒をへだて2秒間に2閃光 毎 D 0 G -10 1 5.47 5 .70
3 0 2 青森港新北防波堤東灯台 青森保 単閃赤光 毎12秒に3閃光 D 0 特 A-8 8 .83 3 .70
3 1 2 青森港新北防波堤西灯台 青森保 群閃緑光 毎12秒に3閃光 D1 A -8 9 .69 3 .00
3 2 2 青森港北防波堤西灯台 青森保 単閃緑光 毎3秒に1閃光 D1 特A-8 8 .51 3 .20
3 3 2 酒田南防波堤灯台 酒田 群閃赤光 毎5秒に2閃光 D1 鋼 製 1 5.85 9 .40
3 4 2 金浦港沖防波堤灯台 酒田 群閃緑光 毎6秒に2閃光 D1 A-7 8 .66 7 .80
3 5 2 秋田南防波堤灯台 男鹿 群閃緑光 毎5秒に2閃光 D 0 鋼製 1 5.9 6 9 .40
3 6 2 秋田旧南防波堤灯台 男鹿 群閃紅光 5秒をへだて5秒間に3閃光 D1 A- 9 1 0.62 7 .00
3 7 2 船川芹沢防波南堤灯台 男鹿 閃紅光    毎3秒に1閃光 D1 A-7 8.46 1.60
3 8 2 北浦港第四防波堤灯台 男鹿 単閃赤光 毎3秒に1閃光 D1 特D-8 1 0.7 7 2 .80
3 9 2 能代港南防波堤灯台 男鹿 単閃赤光 毎3秒に1閃光 D1 A-9 1 0.56 3 .70
4 0 2 深浦港西防波堤灯台 男鹿 群閃紅光 5秒をへだて5秒間に3閃光 D 1 FA-8 9 .66 7 .40
4 1 2 八戸港外港中央防波堤北灯台 八戸 群閃緑光 毎6秒に2閃光 D 0 G-12 1 5.39 4 .40
4 2 2 八戸港八太郎東防波堤灯台 八戸 群閃緑光 6秒をへだて3秒間に2閃光

電 灯

D1 特A-9 1 0.46 2 .50
4 3 2 八戸港白銀西防波堤西堤灯台 八戸 単閃赤光 毎5秒に1閃光 D1 MB-8 9 .66 6 .70
4 4 2 八戸港白銀西防波堤東堤灯台 八戸 単閃赤光 毎3秒に1閃光 D1 A-8 1 0.47 7.30
4 5 2 石巻港雲雀野防波堤灯台 石巻 群閃赤光 毎6秒に2閃光 D 0 D-9 1 0.47 5.50
4 6 2 小名浜港第一西防波堤南灯台 いわき 単閃赤光 毎3秒に1閃光 D0 G-12 1 5.9 9 6.80
4 7 2 四倉港沖南防波堤灯台 いわき 単閃緑光 毎3秒に1閃光 D 1 A-9 1 0.4 6 3.40
4 8 2 小名浜港第二西防波堤南灯台 いわき 単閃赤光 毎3秒に1閃光 D1 D-10 1 3.1 1 6.80
4 9 2 中之作港東防波堤灯台 いわき 群閃紅光 5秒をへだて3秒間に2閃光

電 灯

D1 A-9 1 0.56 3.80
5 0 2 小名浜港第一西防波東堤灯台 いわき 閃緑光    毎3秒に1閃光 D1 A-8 9 .46 3.40
5 1 2 小名浜港三埼波除堤灯台 いわき 群閃緑光 毎6秒に2閃光 D1 A-9 1 0.46 3.00
5 2 2 平潟港勿来沖防波堤灯台 いわき 閃緑光    毎秒に1閃光   電灯 D1 A-8 9 .56 5.20
5 3 3 千葉港市原防波堤灯台 千葉保 群閃緑光 毎6秒に2閃光 D1 A-7 8 .45 2 .00

 

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION