日本財団 図書館


日間賀島合宿
〜合宿後のアンケート〜
 プログラム実施後に、保護者とお子さんそれぞれにアンケートを記入していただいた。その回答を抜粋し以下に示す。
 
<小学生>
[保護者]
(1)合宿に参加してよかったことは何ですか
・行きは自分の荷物は持てませんでしたが、合宿後は自分で持てました。私自身わずかな時間ですが子離れの体験しました。これからの人生子供たちがいない生活を体験し今後の課題となりました。
・本人が楽しんで参加できたこと。本人の学生スタッフへの信頼感が深まった。
・普段出来ないシュノーケリング等、各種体験をさせていただき、ありがたく思っています。
・集団行動に自信がついてきた。食べ物の好き嫌いが少なくなり、食べてみようと努力するようになった。
・子ども自身が「楽しかった、来年も行く」といって帰ってきたこと。現在の子供の状態を先生方に見て頂き、評価ならびにお話を伺ったことで、現状把握が少しはできたこと。
・毎日、海まで歩いたことです。普段、殆ど歩いて目的地に行かないので、とても良い運動になりました。体力もかなり、付いてきました。
・合宿を機に、宿泊旅行の荷物の準備、整理の仕方などに取り組むことができたから。親同伴でない宿泊体験をすることができた。
 
(2)合宿に参加してよくなかったことは何ですか
・親が都合で期間中日間賀に行くことが出来なかったのでかなり不安だった(学生スタッフがメールで連絡をくれていた)。
・合宿中に他の子が叱られていた事を面白そうに何度となく話し・・・本人に対してもからかうように笑いながら話すこと。
 
(3)合宿に参加する前後でのお子さんの変化(成長)はありますか
・スタッフにお手伝いして頂きながらも、迅速な行動、特に集団行動があの場ではできてました。
・自分でしようとすることが増えた。
・少しだが、白分の身の回りのことをやろうと思うようになった。
・自分の役割・仕事・責任という意味合いから、家での手伝いをすることを、納得しやすくなった。
・普段は朝もなかなか、起きれずに朝ごはんがたべれない状態でしたが、参加してから(帰ってきてから)、朝ご飯を食べるようになりました。いい習慣が出来、良かったです。
・自分のやりたいこと・したいことを自分から積極的に周りの人にアピールするようになりました。
・新しい事、いつもと違うことなど全てのことにおいて心配性で第一歩がなかなか踏み出せない子ですが、抵抗が少し減ったように思います。少し自分に自信が持てるようになったのだと思います。
・親のいないところで5日間過ごせたということで自信がついた。
 
その他
・合宿中通して勉強会での担当スタッフがついてくれて、また同じ支部からの仲間が多くいたこともあり本人も親の方も安心して参加する事ができました。五日も家を空けたことがなかったのですが、この体験で自信がついたようでした。
・毎年恒例のプログラムにしていただけることを希望いたします。
 
[小学生本人]
(1)合宿に来る前はどんな気持ちでしたか
・鍛えられてしまうと思ってドキドキした。
・どんなものかと思った。もやもやはしなかった。
・支部のお友達やお兄さんも一緒だという事でとても楽しみな気持ちでした。
・どんなことがあるかドキドキしていたけれど、うれしい気持ちだった
・お泊りが出来るので楽しみでした。
・ちょっと心配もあったけど、すごく楽しみだった。
 
(2)海での活動で楽しかったことや、いやだったことは何ですか
・一番はおにごっこ、砂風呂、いやなことは、カニつり(触れない)、イカダ作り。
・[楽]イカダに乗ってプカプカ浮かんだりライフジャケットを着て浮かんだ事。[嫌]ない
・海から出た後は寒かった。シュノーケリングが出来て、楽しかった。
・いかだ作り・イルカのボートに乗ったことが楽しかったです。いやな事はありません。
・楽しかったこと・いかだ作り・そうめん流し、嫌だったこと・特になし
・海で泳いだこと、いかだ作り、砂に埋めてもらったことが、楽しかった いやなことはなかった。
 
(3)勉強の時間で楽しかったことや、いやだったことは何ですか
 
(4)合宿全体を通じて楽しかったことは何ですか
・姉さんやみんなとお部屋や海でいっぱいあそんだこと。いつも誰かが相手してくれこと。
・やっぱり海で泳いだりイカダを作った事。
・キャンプファイヤー(スタンツ)が楽しかったです。
・友達と一緒にごはんを食べたこと、海で泳いだこと。
・キャンプファイヤーと海での流しそうめんです。
・星座ウォッチング。
・海で泳いだこと、いかだ作り、輪投げをしたこと、ダンボールの魚釣り、皆で、ご飯を食べたこと(たこ焼き、たこまんじゅうもおいしかった)夜の活動もみんな楽しかった。
・夜のきもだめし。
 
(5)合宿全体を通じていやだったこと、困ったことは何ですか
・勉強の時間。
・好きな食べ物が食べれなかったこととお母さんに会えなかったことです。
・勝手に海から民宿に帰ろうとして先生に叱られたこと。
・シャンプーとボディーソープが、かばんの中でこぼれてしまっていて、困っていやだった。
 
(6)合宿中に自分なりにがんばったことは何ですか
・重たいものを運べたし、ナイトウォッチングで怖さを我慢した。
・食べ物の好き嫌いを言わず、全部食べた事です。
・勉強(毎日日記を書いたこと)、ゴミ拾い。
・星を見たこと。
・自分で、髪の毛が洗えたこと。
 
(7)合宿中、友達と仲良くできましたか
・仲良く出来た。片付けやイカダ作りで協力できた。
・仲良くできました。
・仲良くできました。ポケモンの話などをしたり、トランプなどしました。
・2〜3人仲良くできない人がいた。
 
(8)合宿のあともがんばっていることはありますか
・布団敷き、布団たたみです。
・ありません
・食べ物の好き嫌いを無くす事。
・毎日の宿題、家の手伝い。
・ジュースを飲まないようにすることです。おやつも食べ過ぎません!
・星座の勉強・勉強、日記を書くこと。
・嫌いなものも少しは食べるように頑張っている。
 
<中学生>
[保護者]
(1)合宿に参加してよかったことは何ですか
・家族以外の人達と5日間、共同生活を体験できたこと。出来た出来なかったにかかわらず、自分のことは自分でする環境に身をおけたことはよかったです。
・合宿後、すごく落ち着いていました。
 
(2)合宿に参加してよくなかったことは何ですか
・スタッフ(サポータズの方)から受けた報告では「できてない、遅い。」というマイナス面の簡単な報告しかなかったので落ち込んだ。こういう行動をして楽しかったという事実については何も聞けなかった。
・特にありません。
 
(3)合宿に参加する前後でのお子さんの変化(成長)はありますか
・それほど変化を感じなかった。
・夏休みで退屈していたようで「イライラ」した感じがありましたが、合宿後はすごく落ち着いていました。
 
(4)合宿に向けて家庭で取り組んだことはありますか
・荷造りのとき、それぞれの説明をしっかりと聞かされました(あまり手伝わず・・・)
 
[中学生本人]
(1)合宿に来る前はどんな気持ちでしたか
・ホームページで民宿「なぎさ」を見た。
・キンチョーしていた。
 
(2)海での活動で楽しかったことや、いやだったことは何ですか
・楽しくなかった。海水をいっぱい飲んで、鼻水が出てきて風邪を引いた。
・イカダ(楽しかった)。
 
(3)勉強の時間で楽しかったことや、いやだったことは何ですか
・勉強は楽しくないが、その後のゲームの時間が楽しかった。日記やハガキを書くことが苦手なので嫌だった。
・日誌(楽しかった)
 
(4)合宿全体を通じて楽しかったことは何ですか
・体育館内のゲーム。(魚釣り、アーチェリー、輪投げなど)。
 
(5)合宿全体を通じていやだったこと、困ったことは何ですか
・ドッジボール、ゴミ拾い日誌
 
(6)合宿中に自分なりにがんばったことは何ですか
・なし
・勉強
 
(7)合宿中、友達と仲良くできましたか
・他の友達ではなく、スタッフのお兄さんと仲良くできた(同支部、同学年が少なかった)。
・できました
 
(8)合宿のあともがんばっていることはありますか
・帰ってすぐは、お手伝いをしていたが、今はたまに、お風呂掃除と夕飯の手伝いをする。食事の後、自分の食器は片付けます。
・勉強。


前ページ 目次へ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION