日本財団 図書館


2.1.2 その他の観測資料
 前項の定線観測以外の観測資料として、対馬暖流域における下記の報告書を収集した。
 
(1)対馬海流域一斉観測結果
 国及び日本海沿岸自治体の共同により1951年、1952年に行われた対馬海流域一斉観測結果が下記の報告書にまとめられており、これを収集した。観測対象海域は図2.3及び図2.4に示すとおりである。
◆ 昭和26年夏 対馬海流域一斉観測結果;日本海区水産研究所
◆ 昭和27年夏 対馬海流域一斉観測結果;日本海区水産研究所
 これより、参加機関と観測期間、船名、測点数を表2.3にまとめた。
 昭和26年(1951年)夏には16機関により519測点、昭和27年(1952年)夏には11機関により294測点の観測が行われている。なお、報告書に船名が記載されていないものについてはJODCに照会し、機関及び観測時期から可能な限り特定して記載した。
 また、これらの観測データがJODCのデータベースに収録済みかどうか調べた結果、1951年の長崎海洋気象台、函館海洋気象台、1952年の舞鶴海洋気象台、京都府水産試験場のデータは収録されていた。未収録のデータ(図2.3の右欄に○印を付けたもの)については上記の報告書に記載されている観測結果表に基づいて入力作業を行い、デジタル化した。
 
図2.3 昭和26年夏 対馬海流域一斉観測(1951)の対象海域
出典:昭和26年夏 対馬海流域一斉観測結果(1951)
 
図2.4 昭和27年夏 対馬海流域一斉観測(1952)の対象海域
1952年夏
対馬海流域一齊観測
担当海区略図
出典:昭和27年夏 対馬海流域一斉観測結果(1952)
 
表2.3 対馬海流域一斉観測の概要
昭和26年夏 対馬海流域一斉観測結果
観測機関 観測期間 船名 測点数 本業務で入力
長崎県海洋気象台 1951/7/25-1951/8/12 鶴丸 76 (JODC収録済)
鹿児島県水産試験場 1951/7/31-1951/8/1 照洋丸 28
佐賀県水産試験場 1951/08/03 (不明) 9
福岡県水産試験場 1951/8/1-1951/8/3 玄海丸 13
山口県水産試験場 1951/8/9-1951/8/10 青海島丸 13
島根県水産試験場 1951/7/28-1951/7/29 だいせん丸 22
舞鶴海洋気象台 1951/7/10-1951/8/8 黒潮丸 57
京都府水産試験場 1951/7/24-1951/8/11 丹洋丸 34
日本海区水産試験場 1951/7/6-1951/8/5 (不明) 83
石川県水産試験場 1951/8/8-1951/8/10 白山丸 24
富山県水産試験場 1951/8/1-1951/8/6 立山丸 32
第九管区海上保安本部 1951/7/7-1951/7/12 (不明) 34
青森県水産試験場 1951/08/10 福宮丸 6
函館海洋気象台 1951/8/1-1951/8/19 夕汐丸 27 (JODC収録済)
北海道区水産研究所 1951/7/6-1951/8/5 深海丸 61
第八管区海上保安本部 1951/7/18-1951/8/3 (不明) (海流瓶のみ) -
  計 519  
 
昭和27年夏 対馬海流域一斉観測結果
観測機関 観測期間 船名 測点数 本業務で入力
佐賀県水産試験場 1952/8/1-1952/8/2 (不明) 17
福岡県水産試験場 1952/8/1-1952/8/3 玄海丸 17
山口県外海水産試験場 1952/8/12-1952/8/13 青海島丸 15
島根県水産試験場 1952/7/17-1952/8/29 だいせん丸 55
鳥取県水産試験場 1952/7/25-1952/8/2 だいせん 16
第八管区海上保安本部 1952/8/21-1952/8/23 (不明) 15
舞鶴海洋気象台 1952/7/18-1952/8/12 黒潮丸 51 (JODC収録済)
京都府水産試験場 1952/7/22-1952/7/25 丹洋丸 31 (JODC収録済)
日本海区水産研究所 1952/8/2-1952/8/10 (不明) 48
富山県水産試験場 1952/8/5-1952/8/8 立山丸 23
青森県水産試験場 1952/07/30 福宮丸 6
294  
 
(2)水産試験場の対馬暖流調査資料
 水産総合研究センターで行われているデータベース化事業の中から、日本海沿岸自治体の水産試験場による対馬暖流調査に関連した文献(印刷物をスキャンした画像ファイル)を収集した。これらの調査は、2.1節に述べた漁海況予報事業の始まる以前に行われたものであり、日本海の観測データはデジタル化されていない。
 冊子名及び観測機関の一覧を表2.4に示す。内容の大半は漁労関係あるいは水産生物関係の調査であったが、計11冊のうち6冊(表2.4の右欄に○印を付けたもの)には水温・塩分(塩素量)データが含まれていたので、入力作業を行いデジタル化した。但し、観測位置が不明なデータは入力作業を保留した。
 
表2.4 対馬暖流調査資料一覧(水産総合研究センターより収集)
冊子名 観測機関 観測期間
(年)
本業務で入力
昭和29年度対馬暖流調査 実施経過要約 北海道区水産研究所
北海道立水産試験場
1954-1955
対馬暖流調査概報 第6号 新潟県水産試験場 1956
対馬暖流調査概報 第7号 新潟県水産試験場 1956-1957
昭和29年度対馬暖流調査報告 鳥取県水産試験場 1954
対馬暖流開発調査年報 佐賀県水産試験場 1955
対馬暖流調査 海流瓶調査資料 佐賀県水産試験場 1954-1957
対馬暖流調査海洋観測資料 佐賀県水産試験場 1953-1957
対馬暖流沖合調査 No.10 長崎県水産試験場 1956
対馬暖流沖合調査 No.11 長崎県水産試験場 1953-1956
対馬暖流沖合調査 No.12 長崎県水産試験場 1957-1958
対馬暖流調査概要 長崎県水産試験場 1953-1958







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION