日本財団 図書館


V-3-3 波浪中における油水流出入の調査
 人工的に波浪を発生させた状況において、小型試験水槽に浮かべた模型に混合油水を注入し、模型内での混合油水の分離状況及び分離された油分の回収状況について調査を行った。
 
1 油水流入実験(波浪中)
(1)実験条件
1)実験場所 株式会社カネヤス施設(屋外)
2)混合油水比 2:8、3:7、4:6、5:5
3)天候 雨
4)風向・風速 北の風 風速1m/s
5)外気温 11℃
6)水温 8.5℃
(2)実験方法
1)小型試験水槽に模型を浮かべ、模型内に上述したそれぞれの混合油水比の混合油水をポンプで注入した。
2)造波板を手動で前後約10cmの幅で動かし、実験水槽内に波を発生させた。
3)事前調査で求めた最大油分深さの80%(160mm)の深さに達した時点で回収用ポンプを運転して回収を開始した。回収した油分は大型ポリバケツ容器に貯蔵し、油水分離の状況を観察した。
 模型への混合油水の注入と油分の回収の模式図を図V-3.6に示す。
4)油回収ポンプの作動は油層厚160mmで油回収を開始し、模型内の油分が少なくなり油分の回収ができなくなった時点で一旦回収用ポンプを停止する間欠運転とした。
5)油分回収量は40lになるまで3)と4)の作業を繰り返し行い、この間の経過時間に対する混合油水の注入量及び油分の回収量を計測した。
6)回収した油分を5分間静置した後、油水分離状況を観察した。
 
図V-3.6 混合油水の注入と油分の回収の模式図(波浪中)
 
(3)実験結果
 実験結果を表V-3.5、図V-3.7に実験の状況を写真V-3.6〜8に示す。
 開放型模型内に注入された混合油水の挙動等は、静水中に示した3、(3)項と同様であった。また、回収された油分には水は含まれていなかった。
 波により模型内部上層の油分がフロート上部より若干オーバーフローすることがあったが、波及び油分の動揺によるスカート部の形状及び姿勢に変化は見られなかった。
 
表V-3.5 油水流入実験結果(波浪中)
油水比 2:8 3:7 4:6 5:5
混合油水注入時間 83分47秒
(5027秒)
63分23秒
(3803秒)
42分52秒
(2572秒)
27分17秒
(1637秒)
混合油水注入量(l) 270 225 195 150
混合油水注入量(l/h) 193 213 273 330
油分回収量(l) 40 40 40 40
 
 また、表V-3.5及び図V-3.7に示した油水比と油水注入時間は静水中とほぼ同じ傾向を示した。
 また、混合油水注入量は、油水比が低い2:8及び3:7では静水中が注入量が多いが、油水比4:6及び5:5では波浪中が注入量が多くなっている。
 
図V-3.7 油水比と混合油水注入時間(波浪中)
 
写真V-3.6 油水流入実験の状況(波浪中)
 
写真V-3.7 混合油水の注入及び油分の回収状況
(波浪中)
 
写真V-3.8 油水分離の状況(波浪中)







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION