日本財団 図書館


会員・賛助団体・企業
 本協会は次の団体、企業及び個人の方々のご協力をいただいております。(敬称略)
 
会員
〈団体〉
全国農業協同組合中央会、(社)エイジング総合研究センター、(株)ディプロマット、(株)ヒューマンコム、(株)萬力屋、中国報刊部
〈個人〉
植竹てる子、加藤千代子、谷口裕、新田目夏美、若林敬子、鹿野和子、新田勇、竹山佳子、渡部亮次郎、高坂宏一、明石康、大江守之、清水嘉与子、峰岸まや子、清水康子、大塚友美(東京都)、山口喜一、清水要吉、ナギザデ・モハマド(神奈川県)、松田厚恵、早瀬保子、吉田成良(千葉県)、石橋武之(埼玉県)、保谷六郎、土屋圭造(茨城県)佐藤正伸(秋田県)、米倉等、赤沢昭三(宮城県)、松下一弘(静岡県)、高山正樹(大阪府)、石井義照、鷲尾宏明(広島県)
 
賛助団体・企業
〈団体〉
(社)日本自動車工業会、(社)東京銀行協会、(社)日本建設業団体連合会、石油連盟、(社)不動産協会、(社)日本ガス協会(社)信託協会、日本証券業協会
〈企業〉
(株)資生堂、(株)関電工、(株)伊藤園、東京電力(株)、味の素(株)、(株)ジャルセールスネットワーク、キリンビール(株)、アサヒビール(株)、サッポロビール(株)日本印刷(株)、(株)阪急交通社、リビングミュージックジャパン(有)、(有)ミエズオフイス、関西電力(株)、中部電力(株)、北陸電力(株)、四国電力(株)、中国電力(株)、九州電力(株)
 
APDA賛助会員 〜ご入会のお願い〜
 人口問題は、二十一世紀の人類生存を左右する地球上の最も重要な課題となっています。一九九九年には六〇億人を超え、依然としてふえ続けております。アジアの人口はこの急増する世界人口の六〇%を占めております。
 人口の増加は、あらゆる社会・経済問題に国な影響を及ぼします。
 世界人口の大半を占めるアジア人口の行方が、人類生存のカギを握っている――といっても過言ではありません。
 いま、世界各地で叫ばれている“環境問題”も、人口の増加が大きな根本原因なのです。人口増加に伴う食料不足を補うための焼畑農業や、燃料としての薪伐採などは森林破壊をもたらし、一方では急速な工業化は大気汚染や水質汚濁など多くの産業公害を引き起こし、地球環境の悪化は、もうこれ以上放置できないギリギリのところにきています。また、人口問題では爆発的に人口増加を続けて貧困に悩む地域と、日本などのように、少子・高齢化が進み将来の深刻な労働問題や福祉費の増大、経済力の衰退など、さまざまな重大な社会・経済問題を抱えている先進国もあります。
 これらの根源は、すべて“人口”問題に帰結されます。
 APDA(アプダ)は、官民及び国際機関の協力を得て、これらの問題を有効に解決する方策を探るため、日夜、真剣に努力を続けています。
 何卒、あすの人類の明るい未来と、共存のために皆さまの尊いご協力を心からお願いいたします。
 
会員の特典
○会費や寄付金には特定公益増進法人としての認可を受けているため、免税措置がとられています。
○季関誌「人口と開発」や研究書等が送られます。
○人口と開発に関する海外情報から得られます。
 
賛助会費 1口 50,000円(年額)
 
免税措置:当法人は、所得税法施行令第217条1項第3号及び法人税法施行令77条第1項第3号に掲げる特定公益増進法人です。
 
〈申込先〉
〒160−0022 東京都新宿区新宿1−5−1 ダヴィンチ新宿御苑ビル3F
財団法人 アジア人口・開発協会(APDA)
TEL 03−3358−2211
FAX 03−3358−2233







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION