日本財団 図書館


2. 文献目録
2.1 流力部門
年 月 巻号 課題名 著者名 区分
    日本造船学会論文集    
12.6 187 波の放射条件とその変文法的取り扱い(第1報) 一色浩 8
12.6 187 Fundamental Studies on Rankine Source Panel Method Fully Based on B-splines N.Markov、 鈴木和夫 1
12.6 187 On Forward oriented Wave Breaking just behaind a Transom Stern 山野惟夫、池渕哲朗、船野功 1
12.6 187 スキュー分布の異なる可変ピッチ式サイドスラスタの性能(第1報 サイドスラスタ単独性能) 山崎正三郎、石坂泰明 3
12.6 187 浮体動揺による自由表面の平均水位の変動について 木下嗣基、影本浩 8
12.6 187 Modeling Extreme Roll Motions and Capsizing of a Moderate-Speed Ship in Astern Waves  A.ZMunif、梅田直哉 4
12.6 187 甲板水が甲板上構造物に及ぼす水平荷重の推定法に関する研究 小川剛孝、石田茂資、田口晴邦 4
12.6 187 波漂流力に及ぼす水底段差の影響について 谷沢克治、南真紀子、沢田博史 8
12.6 187 船体運動からの波浪情報の推定について(第3報)−水槽試験における方向波スペクトルの推定− 斉藤公男、前田克弥、他2名 4
12.6 187 Evaluation of Marine Wave Radar(Part 1)-Fundamental Considerations and Numerical Generation of Radar Image F.K.タカセ、平山次清 9
12.6 187 改良型短期方向波浪ブイの特性及び実海域計測 平山次清、宮川清、 他2名 9
12.6 187 簡易渦モデルを用いた操縦運動中の主船体流体力の成分分離型数学モデル(その4)−クロスフローモデルの補正 鳥野慶一、前川和義、 他2名 5
12.6 187 CFDによる操縦流体の推定について 宮崎秀樹、野中晃二、他4名 5
12.6 187 小型滑走艇の高速旋回時の動的不安定性 神戸庄二 4,5
12.6 187 振動中における重力流の挙動 馬場信弘、北浦賢一、他2名 8
12.12 188 Computational Investigation of 3D Turbulent Flow Separation around a Spheroid using an Unstructured Grid Method 李信亨、日野孝則 8
12.12 188 流れ方向圧力勾配と局面形状がマイクロバブルによる摩擦抵抗低減効果に及ぼす影響 川北千春、?野真一 1
12.12 188 渦構造の抽出による非定常流れのデータ圧縮について 白山晋、大和裕幸 8
12.12 188 波による海浜侵透現象に関する研究 土井康明、肥後靖、 他2名 9
12.12 188 プロペラのTip Vortex Cavitation Bursting 現象の発生機構 金野祥久、若林和明、他5名 3
12.12 188 プロペラのTip Vortex Cavitation Bursting とプロペラ非定常計算結果の相関 金野祥久、若林和明、他5名 3
12.12 188 簡便なパネル法による3次元非定常シートキャビテーションの計算 安東潤、金丸崇、 他2名 3
12.12 188 スキュー分布の異なる可変ピッチ式サイドスラスタの性能(第2報 キャビテーション性能と翼応力) 山崎正三郎、石原泰明、板谷芳樹 3
12.12 188 半没水プロペラに関する実験的研究 岡田善久、吉岡勝、 他2名 3
12.12 188 波の放射条件とその変文法的取り扱い(第2報) 一色浩 8
12.12 188 Multiple Domain Boundary Element Method Applied to Fluid Motions in a Tank with Internal Structure R.Zhu、斉藤公男 8
12.12 188 高速滑走艇の操縦運動時不安定運動に関する研究(周期的操縦運動等に誘起される大振幅動揺) 片山徹、奥村英晃、 池田良穂 5,4
12.12 188 短波長波中を操縦運動する船に働く定常波力について 上野道雄、ニ村正、 他2名 5
12.12 188 Capsizing Probability of an Indonesian RoRo Passenger Ship in Irregular Beam Seas B.H.Iskandar、梅田直哉、浜本剛実 4
12.12 188 損傷船舶の曳航に関する研究 貴島勝郎、古川芳孝、岸本隆 5
12.12 188 船舶操縦運動の学習型フィードフォワード制御方式の実用化に関する研究(III)(実船実験)による風外乱補償制御系検証) 岩本才次 5
12.12 188 波浪外乱予測に基づく全水没型水中翼船の縦運動制御システムに関する研究 金相賢、大和裕幸 6
12.12 188 Evaluation of Marine Wave Radar(Part II Wave Parameters from Radar Image) F.Takiase、平山次清、S.GeunPark 9
年 月 巻号 課題名 著者名 区分
12.12 188 長期波浪データベース間の相互関係(波浪データベースの統合に向けて 催竜虎、平山次清 9
12.12 188 側壁反射を用いて発生させた方向スペクトル波の位置的定常性 世良亘、梅田直哉 7
12.12 188 Numerical Investigation on Propulsion by Undulating Plate C.Zuogang、土井康 3
12.12 188 三軸胸鰭運動装置の流力特性と自立型水中ロボットへの応用 加藤直三、ブギウイックW、鈴木佳広 3
    TECHNO MARINE (日本造船学会誌)    
12.7 853 STEPを装備した数値流体解析による船形最適化システムの構築 荻原誠功、鈴木宣之、他2名 1
12.10 856 流体計算とビジュアリゼーション 白山晋 8
    Journal of Marine Science and Technology    
12 5.1 an ill-posed inverse problem of a wing with locally given velocity data and its analysis T.S.Jang、T.Kinoshita 8
12 5.1 Transient design waves for green-water lading on bulk carriers K.R.Drake 4
12 5.2 Hydroelastic slamming O.M.Faltinssen 4
12 5.2 A RANS-based technique for simulation of the flow near a rolling cylinder at the free surface T.Sarkar、D.Vassalos 4
12 5.3 Numerical experiments on an ill-posed inverse problem for a given velocity around a hydrofoil by iterative and noniterrative regularizafions T.S.Jang、H.S.Choi、T.Kinoshita 4
12 5.3 Numerical inverstigation of turbulence near a sheared air-water interface. Pate1:Turbulence statistics beneath flat water surface sheared by wind T.Kwwamura 8
12 5.3 Frictinal drag reduction with air lubricant over asuper-water-repellent surface K.Fukuda、J.Tokunaga et.al. 1
    試験水槽委員会シンポジウム(日本造船学会)    
12.12   国際基準改正の動向 池田陽彦 5
12.12   船舶操縦性能推定の精度向上 貴島勝郎 5
12.12   操縦性能データーベースと実船の操縦性能簡易推定法 原口富広 5
12.12   操縦流体力のCFDによる推定 安川宏紀、大森拓也 5
12.12   IMO操縦性暫定規準にたいする造船所の対応 小林英一、山崎啓市、4名 5
12.12   シミュレータによる操縦性アセスメント 小林弘明 5
12.12   満載喫水線基準とその改正の動向 渡辺、小川剛孝 4
12.12   非損傷時復元性基準とその理論的背景 梅田直哉 4
12.12   損傷時復元性基準とその理論的背景 池田良穂、瀬崎良明、?橋俊次郎 4
    関西造船協会誌    
12.9 234 実船データ解析による実海域推進性能推定法の検証 辻本勝、日夏宗彦、他5名  2
12.9 234 横波中の波浪推進器の特性について 寺尾裕 1
12.9 234 A Comparative Study of Zero-and One-Equation Turbulence Models for ship Flows 平出信行、日野孝則 7
12.9 234 相関法と次空間微分法を用いた高解像度画像計測法 杉井康彦、奥野武俊、西尾茂 1
12.9 234 非線形k-εモデル船尾流場への適用 沖本憲司、姫野洋司、田原雄介 2
12.9 234 CFDによるタンカー船型船尾形状最適化(第3報) 自航シミュレータを用いた伝達馬力最小化) 田原裕介、西田隆司、他2名 1
12.9 234 アメリカ杯レース艇のバラストパルプ開発(特に基本低抵抗形状の検討について) 田原裕介、吉田豊、他3名 7
12.9 234 統計解析手法を用いた流場の画像計測システムの開発(第4報船尾後流分布計測への応用) 西尾茂、成瀬裕希、奥野俊 7
12.9 234 吸収式造波装置の性能に関する研究 工藤博之、木原一、他4名 4
12.9 234 VLFSの波浪中弾性挙動と漂流力に対するWKBJ近似の応用 ?木健 4
12.9 234 波浪中船体動揺および抵抗増加の計算に関する一考察 柏木正、川添一将、稲田勝 4
12.9 234 水波と浮体の相互干渉を考慮した3次元非線形波浪数値水槽の開発 白倉洋亮、谷澤克治、内籐林 4
12.9 234 Kite Towing System(非対称曳航法)の基礎的研究 寺尾裕、日光健雄 5
年 月 巻号 課題名 著者名 区分
12.9 234 復元菱垣廻船「浪華丸」の帆走性能 野本謙作、増山豊、桜井晃 5
12.9 234 実船モニターシステムを用いた船体応答の長期予測 箕浦宗彦、内藤林 4
12.9 234 実船モニターシステムを用いた船体応答の長期予測(第2報 季節影響を考慮した定期航路船の場合) 箕浦宗彦、内藤林、柴田憲一 4
12.9 234 損傷船舶の曳航に関する研究(その2 波浪中の緊張力増加とふれまわり運動) 原正一、山川賢次、他2名 5
12.9 234 高速ガイドシステムによる飛行艇の離着水自航実験 平山次清、宮川清、高山武彦 7,6
12.9 234 ラソキンソース法による耐航性能推定法について(その1 船体近傍波動場の解像度向上に関する検討) 吉田尚史、三宅成司郎、田中寿夫 4
12.9 234 復元菱垣廻船「浪睾丸」の実船実験における高精度GPSによる船位、方位の計測 木下正生、寺田幸博、他6名 7,5
12.9 234 浸水中間段階における船舶の損傷時復原性に関する研究 馬勇康、片山徹、池田良穂 4
12.9 234 連成流体力に関する変分問題(1 自由表面のない場合) 一色浩 8
12.9 234 トリムタブを用いた高速カーフェリーの縦揺れ制御に関する研究 岡田昌之、池田良穂、片山徹 4
12.9 234 空気巻き込みを伴う水面衝撃問題の尺度影響 土橋純也、高木健 8,4
12.9 234 線状加熱における熱源移動時の加熱ガス流場の解析方法に関する研究 新海信隆、冨田康光、他3名 8
12.9 234 弁財船の復元性と耐航性について 小嶋良一、安達裕之 4
12.9 234 海洋深層水取水管の挙動に及ぼす管内流の影響 大塚耕司、板東晃功、他2名 8
13.3 235 Application of Micro-Genetic Algorithm(μGA)to the Optimal Design of Lifting Bodies M.M.Karim、池畑光尚、他2名 1,8
13.3 235 滑走艇の摩擦抵抗に関する一考察 林田滋、手嶋晃、他2名 1
13.3 235 船型主要目及び馬力の変遷について(その1 油槽船) 山口眞裕 2
13.3 235 2次元トラソサム船尾造波流場について 松野功、山野惟夫 1
13.3 235 形状影響係数の簡易推定法を用いた船型最適化手法(粘性抵抗の低減を目的として船型改良) 増田聖始、笠原良和 1
13.3 235 Rankine source 法に基づく船首バルブ形状最適化 吉田巧、鈴木和夫 1
13.3 235 重合格子法によるSSD装備船体まわりの流場解析 山森隆江、藤本留男、他2名 1
13.3 235 重力影響を無視した滑走艇の細長体理論について(ハードチャイン近傍流場の全流場に対して果たす役割) 松村清重、鈴木博善、他2名 6,1
13.3 235 停止時の船に働く定常波力に関する模型実験 上野道雄、二村正、他3名 4,5
13.3 235 船首固定翼による波浪中抵抗増加の減少及び推力の発生に関する研究 内藤林、檜垣祥市、他3名 4
13.3 235 大波高中における船首相対水位変動に関する考察 小川剛孝、辻本勝、他2名 4
13.3 235 分割模型試験による操縦流体力の非線形成分の検討 湯室彰則、内田賢治 5
13.3 235 3次元非線形波浪数値水槽の開発(第二報 無遠散乱問題と前進速度を有する球体および回転楕円外周りの波動場) 白倉洋亮、谷澤克治、内藤林 8,7
13.3 235 連成流体力に関する変分問題(2 自由表面のある場合) 一色浩 8
13.3 235 新しい水槽実験法 一色浩 7
13.3 235 航走時の船舶の横揺れに及ぼす左右揺れの連成影響と横揺れ減衰力特性 黒田貴子、片山徹、他2名 4
13.3 235 ウェーブレット解析を利用した流速分布の画像計測 金玉圭、奥野武俊、杉井康彦 7
    西部造船会会報    
12.8 100 Development of a Design Support Methodology to Resolve Seakeeping、Resistance and Manoeuvrability Conflicts G.E.HEARN、Y.FUKUKAWA、K.KIJIMA 1,4,5
12.8 100 損傷船舶の曳航方法に関する研究 貴島勝郎、岸本隆、末永浩二 5
12.8 100 水槽試験における画像処理の応用(その2 3次元粒子追跡法による損傷・転覆船舳の運動計測) 星野邦弘、原正一、他2名 7
12.8 100 人工衛星リモートセンシングに基づく波浪情報データの利用について(船体応答−長期予測) 新開明二、荒木聡、他3名 9
12.8 100 潮流を利用した小型船の最短時間航法の研究 塩谷茂明 9
年 月 巻号 課題名 著者名 区分
12.8 100 境界要素法による波浪中船体運動の時刻歴解析(その1 流体力の計算) 安川宏紀 4
12.8 100 船体に作用する操縦流体力の推定精度向上に関する研究 貴島勝郎、金子唯明 5
12.8 100 SCP理論設計法の実機プロペラへの応用 右近良孝、藤沢純一、他2名 3
12.8 100 プロペラ翼断面摩擦抵抗におよぼすスキューの影響 伊藤政光 3
12.8 100 簡便なパネル法による2次元非定常シートキャビテーションの計算 安東潤、白尾晃久、他3名 3
12.8 100 簡便なパネル法によるダクトプロペラ性能と空洞水槽中のプロペラ性能の解析 日向泰彦、安東潤、中武一明 3
12.8 100 非定常翼上方の平板に作用する変動圧力の一算定法 大橋訓英、安東潤、中武一明 8
13.3 101 水波問題における変分原理(節1報) 一色浩 8
13.3 101 Hamiltonの原理を数値計算に直接用いる方法(第1報) 一色浩 8
13.3 101 境界要素法による波浪中船体運動の時刻歴解析(その2:正面向波中での船体運動) 安川宏紀 4
13.3 101 Influence of the Fully Nonlinear Steady Wave Field on the Unsteady Wave Field of a Blunt Ship Advancing in Waves M.NECHITA、H.IWASHITA、et al. 4
13.3 101 時間領域Green関数法による波浪中船体運動の計算 片岡史朗、末吉明、他3名 4
13.3 101 人力水中翼艇の翼性能に関する研究 渡辺幸夫、岩下英嗣、他2名 6
13.3 101 高精度船体運動計測システムの開発(九軸&方位センサーの利用とデータ収集システムの構築) 窪田徹也、新開明二 7
13.3 101 Hydrodynamic Characteristics of a Submerged Horizontal Plate M.TAKAKI、M.NISHIKAWA 8
13.3 101 実船の操縦性能の簡易推定法 原口富博 5
13.3 101 載荷状態が操縦微係数に及ぼす影響について(続報) 三宮一彦、末吉明、東濱清 5
13.3 101 ファジイ推論を利川した自動衝突回避システムについて 貴島勝郎、古川芳孝、長久耕治 5
    日本機械学会論文集    
12.4 644B 振動するブラフな物体周りの渦流れと流力特性 岡島厚 8
12.4 644B 一様減衰乱流に及ぼすヘリシティと座標回転の効果 森西洋平、中林功一、任水強 8
12.4 644B 円柱周りの3次元流動解析(第3報、弾性支持円柱の場合) 泉元、谷口伸行、他2名 8
12.4 644B 離散特異点法による二次元物体の付加質量係数の計算法 下原秀基、平田勝哉 8
12.4 644B 周期的後流がはく離流れに与える影響(はく離流れの周波数の 山岸真幸、田代伸一 8
12.5 645B 四面体有限要素を用いた並列LES解析(第1報、実用問題における圧力損失精度評価) 海保真行、横張孝志、他2名 8
12.5 645B 離散特異点法によるスロッシングの数値シミュレーション 谷川博哉、平田勝哉、他2名 8
12.5 645B はく離点固定物体からの正浮力によるカルマン渦列の崩壊消滅での後流振動と表面特性の特徴 能登勝久、藤本享右、中島健 8
12.6 646B VRMLを用いたCFD結果の可視化技術 小山田耕二 8
12.6 646B 気泡流中における円柱まわりの二相対流の数値解析 村井祐一、藤元宏一、他2名 8
12.6 646B 気泡流条件における二流体モデルの数学的適切性 大川富雄、片岡勲 8
12.6 646B 三次元格子渦法による密度成層流の解析 蔦原道久、小川和彦、張暁峰 8
12.6 646B 逆圧力こう配乱流境界層における乱流諸量の基本特性 保浦知也、辻俊博、長野靖尚 8
12.6 646B 逆圧力こう配乱流境界層における準秩序構造 保浦知也、辻俊博、長野靖尚 8
12.7 647B 気泡を含む流れの数値予測 冨山明男 8
12.7 647B ALE有限要素法による移動境界を含む気液二相流の数値解析(非圧縮性二流体モデルを用いた解法) 内山知実、峯村吉泰 8
年 月 巻号 課題名 著者名 区分
12.7 647B VOF法の改良(第2報、表面張力項および輸送性質計算法の改良) 白川英観、高田保之、他2名 8
12.7 647B 非スタガード有限体積法による気液二相流の多次元数値解析(第1報、改良VOF法による界面挙動の三次元解析) 湊明彦、石田直行、高森和英 8
12.7 647B 有限差分法を用いた平行平板間乱流のDNSにおける計算精度の検討 阿部浩幸、河村洋、松尾裕一 8
12.7 647B 壁乱流のLESにおける差分精度と格子解像度の影響 森西洋平、市川明洋、他2名 8
12.8 648B 機械工学年鑑(1999年)流体工学   8
12.8 648B 流体力により弾性変形する物体まわりの流れ場の計算法につい 田中太、黒田成昭 8
12.8 648B 差分法ダイナミックSGSモデルに適した等方渦粘性型SGSモデルの構築とその平板チャネル乱流における評価 坪倉誠、小林敏雄、谷口伸行 8
12.8 648B 変形ガレルキン法による三次元自然対流問題の解析(誤差解析手法によるアプローチ) 松田安弘、邵長城、他2名 8
12.8 648B スーパキャビテーション翼形の定常・非定常特性とねじりフラッタ限界 松平晏明、中川寛之、他2名 3
12.8 648B 壁面近傍における球形ガス気泡の上昇速度 竹村文男、高木周、松本洋一郎 8
12.9 649B 壁面近傍を上昇する球形ガス気泡に働く揚力 竹村文男、高木周、松本洋一郎 8
12.9 649B 崩壊する風波気液界面を通しての物質輸送に及ぼす気泡の影響 三角隆太、石津雅央、小森悟 9
12.10 650B 壁近傍乱流における壁近傍層の乱流特性 三宅裕、辻本公一、他2名 8
12.10 650B はく離抑制のための吸込制御の最適化 上村 覚、望月修、他2名 8
12.11 651B Drect and Large Eddy Simulation of Turbulence J.H.Ferziger 8
12.11 651B レイノルズ平均乱流モデルに基づく壁面境界条件のLESへの適用 小林克年、谷口伸行、小林敏雄 8
12.11 651B LESによる圧縮性平板境界層の乱流遷移に関する研究 白木直樹、中森一郎、井小萩利明 8
13.1 653B 有限要素法における移流項の高精度解析手法(双2次要素を用いたGSMAC−FEM) 増淵 寿、秋山光庸、杉山均 8
13.2 654B 壁面近傍を上昇する微小変形気泡に働く揚力 竹村文男、高木周、松本洋一郎 8
    日本機械学会誌    
12.12 985 20世紀の技術・船舶(プロペラ) 星野徹二 3
    JSME International Journal    
12.5 B43.2 Inverse Energy Cascade Structure of Turbulence in a Bubbly Flow(PIV Measurement and Results) Y.MURAI、X.SONG、他4名 8
12.5 B43.2 Inverse Energy Cascade Structure of Turbulence in a Bubbly Flow(Numerical Analysis Using Eulerian-Lagrangian Model Y.MURAI、A.KITAGAWA、他3 8
12.8 B43.3 Performance Improvement of Ship Propulsion Equipment Driven by Injecting Moist Air M.TSUTAHARA、T.KIMURA、他2名 3
    土木学会論文集    
12.5 II-51 混相流モデルと個別要素法の融合による高濃度掃流層の数値解析 後藤仁志、A.Y.BAKHTIARY、酒井哲郎 8
12.5 II-51 深海ストークス波の不規則化における分岐メカニズム 池田清宏、森信人、安田孝志 9
12.11 II-53 底面境界層の構造を考慮した長波理論解と海底摩擦による波高減衰に関する考察 正村憲史、他3名 9
12.11 II-53 静止水面上に瞬間流出した油の拡がりについて 羽田野袈裟義、田村宜史、他2名 9
    日本航空宇宙学会誌    
12.10 561 軸対称物体まわりの剥離流の実験と画像速度計測の動向 西川進栄、石出忠輝、三神史彦 7,8
年 月 巻号 課題名 著者名 区分
    可視化情報学会誌    
12.4 20.77 Particle Image Velocimetryの展開 小林敏雄、岡本孝司、佐賀徹雄 7
12.4 20.77 3次元PIVの実用化に向けて 西野耕一 7
12.4 20.77 PIV測定における画像取得の際の散乱粒子・照明・カメラヘの考 松本雅則 7
12.4 20.77 可視化画像による物理量の複合計測 新美智秀 7
12.4 20.77 PIVにおける圧力情報を用いた速度ベクトルの補間法 北條勝彦、柏原雅享 7
12.4 20.77 疎な流速ベクトルからのファジィ推論による3次元流速分布再構 高木敏幸、岡本孝司 7
12.7 20.78 数値シミュレーション情報の視聴覚化技術 松尾裕一、末松和代 7
12.7 20.78 数値解析による流体音源の可視化 加藤千幸 7
12.7 20.78 汎用可視化アプリケーションAVSに見る1990年代の可視化技術について 宮地英生、吉川慈人 7
12.7 20.78 CFDポストプロセッサFIELDVIEWによる最新の設計評価技術 前田茂樹、澤芳幸、 藤川康彦 7
12.7 20.78 三色照明光を用いたPIV法による三次元流速測定技術の開発 菅原弘之、森貞雄、 他5名 7
12.10 20.79 PIVにおける粒子画像抽出の新アルゴリズム 近江和生、李航宇、 D.H.LAM 7
12.10 20.79 単視点粒子画像を用いた三次元流速測定法の開発 平工良三、鈴木敏夫、 他2名 7
12.10 20.79 油膜法による回転機械ブレード表面流れの可視化とせん断応力分布の画像計測 梨本厚、藤沢延行、他2名 7
13.1 21.80 気液二層流のPIV計測とその諸問題 山本富士夫、村井祐 7
13.1 21.80 界面追跡法による気液二層流解析と可視化 巧刀資彰 7
13.1 21.80 気液二層流の可視化・計測におけるラジオグラフィ 竹中信幸 7
13.1 21.80 軽水炉研究でのボイド率分布の可視化 師岡慎一、堀慶一 7
13.1 21.80 画像解析による気液二層流のミクロ界面測定 賞雅寛而 7
13.1 21.80 気液二層流の可視化への期待 小泉安郎 7
    日本計算工学会論文集    
12.5   A finite element analysis of 3-D eddy current problems using an iterative method H.KANAYAMA、D.TAGAMI、他2名 8
    ながれ(流体力学会誌)    
12.4 19.2 渦輪の渦度分布と循環値 奥出宗重、大蔵信之、早藤英俊 8
12.6 19.3 非圧縮性流体解析のための完全保存形高次精度差分スキーム 森西洋平 8
12.6 19.3 Navier-Stokes方程式の構造について 岡本久 8
12.12 19.6 流れ模様で得た渦輪の変形過程とその構造 奥出宗重、大蔵信之、早藤英俊 8
    Fluid Dynamics Research    
12.7 27 A fully nonlinear model for sloshing in a rotating container M.L.Rocca、 G.Sciortino、 M.A.Boniforti 8
12.10 27 Experimental study on the turbulent boundary layer flow over riblets surface J.Wang、S.Lan、G.Chen   8
    シミュレーション    
12.6 19.2 オブジェクト指向CFDシミュレーションの並列化システム 上原均、畠山正行 8
12.6 19.2 弾性波のFD-TD法解析における自由境界条件の設定について 佐藤雅弘、西塚典生 8
12.9 19.3 数値風洞におけるレーザーライトシート法の実現 上沢和真、小山田耕二、土井章男 8
13.3 20.1 着氷のシミュレーション 木村茂雄、坪井一洋 9
    船舶技術研究所発表会    
12.6 74 強制運動時の船体周り流れシミュレーション 日夏宗彦 4
12.6 74 LEBU抵抗低減デバイスまわり流れの並列数値シミュレーション 川村隆文 1
12.6 74 トランスキャビテーション状態におけるプロペラ性能計測法 川並康剛、右近良孝、他2名 3
12.6 74 ピトー管によるプロペラ後流流場計測 藤沢純一、右近良孝、久米健一 3
12.6 74 魚ロボットの運動性能に関する研究 平田宏一、春海一佳、他6名 8
年 月 巻号 課題名 著者名 区分
12.6 74 船載方式波浪計測システムの研究開発について 渡辺巌、石田茂資、他3名 7,9
12.6 74 合理的な乾舷設定法に関する研究(第3報 限定近海船の乾舷規則案について) 小川剛孝、田口晴邦、石田茂資 4
12.6 74 波乗り中の船首没水現象について 田口晴邦、石田茂資 4
12.6 74 操縦運動中の船体に働く定常波力に関する模型実験 上野道雄、二村正、 5
12.6 74 来島海峡における潮流と船体運動の観測−安全かつ効率的な操船を目指して− 丹羽康之、福戸淳司、他3名 5
12.6 74 荒天下における航行不能船舶の漂流防止等に関する研究概要(最適曳航支援システムについて) 原正一 5
12.6 74 折損タンカーの曳航に関する研究 湯川和浩、星野邦弘、他2名 5
12.6 74 波による漂流運動の推定法について 谷澤克治、上野道雄、南真紀子 4
12.6 74 波浪中曳航時の馬力推定(第1報 巡視船の水槽試験) 長谷川純、猿田俊彦、他3名 4
12.6 74 流氷中抵抗試験結果 若生大輔、下田春人、泉山耕 9
12.6 74 南部オホーツク海の海氷条件について−1991年からの船舶観測データを中心に− 宇都正太郎、下田春人、田村兼吉 9
12.6 74 水槽試験における船体氷荷重の計測 泉山耕、瀧本忠教、他2名 9
    船舶技術研究所講演会    
12.11 2 船舶の操縦性能基準と評価技術について 上野道雄 5
    船舶技術研究所報告    
11.9 36.5 外乱力と漂流運動についての基礎的研究 野中晃二、二村正、他4名 5
12.5 37.3 中型内航高速船の船型改良 菅井信夫、柳原健、他2名 2
12.9 37.5 船型試険における不確かさ解析法 久米健一、平田信行、他3名 2,1
12.11 37.6 合理的な乾舷設定法に関する研究 小川剛孝、田口晴邦、他4名 4
    船舶開発技報(海上保安庁)    
12.8 26 航走波中を航行する高速巡視船の操縦性能に関する調査研究 七崎直幸、川島英幹、竹原隆 5,6
12.8 26 荒天下における航行不能船舶の漂流防止等に関する調査研究 原正一、山11賢次、他11名 5
12.8 26 巡視船艇への新型推進装置の適用に関する研究 工藤達郎、右近良孝、他4名 3
12.8 26 高速巡視船艇の操船環境に関する調査研究(第3報) 柳樂泰久、丹下博也、他2名 5,6
12.8 26 砕氷巡視船に関する調査研究(その2)−総合報告 宇都正太郎、金田成雄、他10名 9
    成果報告書(日本造船研究協会)    
13.3 252R 旅客船の2区画可浸要件の取り入れに関する検討 RR48WGl 4
    ClassNK TECHNICAL BULLETIN    
12.11 18 On the Relation between Ship Operational Criteria and Hull Responses to Waves in Rough Seas M.Yuasa 4
    SRC News    
12.6 47 肥大船の操縦性推定について   5
12.10 48 乱流境界層の基本的な性質について   8
12.10 48 プロペラ、風車、扇風機の効率について   3
12.10 48 船体外板汚損と推進性能について   2
13.1 49 乱流境界層の性質について(乱流の変動成分特性)   8
    舟艇技術講演会(舟艇協会)    
12.10 28 小型滑走艇の高速旋回時の不安定性について 神戸庄二 5,6
12.10 28 漁船の転覆実験について 松田秋彦 4
12.10 28 気象庁が発表する波浪情報について 安東義彦 9
12.10 28 高速船へのCFDの適用について 折原秀夫 1,6
12.10 28 波浪中のウォータージェット(プロペラに比べて) 伊集院兼大 3
年 月 巻号 課題名 著者名 区分
    漁船(漁船協会)    
12.8 348 双胴漁船の耐航性能推定について 升也利一 4
    生産研究(東京大学生産技術研究所)    
12.4 52.4 圧縮性乱流のモデリングの研究動向 半場藤弘 8
12.8 52.8 An Optimization theory and its Application to CFD based Design for Marine Propeller behind Ship T.S.JANG、T.KINOSHITA 3
13.1 53.1 応力方程式モデルによる乱流浮力プルームの数値解析 青柳敦、加藤信介、村上周三 8
13.1 53.1 レイノルズ応力の実現性と非線形K-εとモデル 半場藤弘 8
    流体科学研究所報告(東北大学)    
12.3 11 激しいキャビテーション壊食 大場利三郎、樋口二 3
12.3 11 界面反応流の知的制御に関する最近の発展 山崎義武 8
    REPORTS OF THE INSTITUTE OF FLUID SCIENCE(TOHOKU UNIVERSITY)    
12.3 12 Experimental Study on Chaos of a Liquid-Filled Tank Under Vertical Excitation K.Okazaki、J.Tani、K.Watanabe 8
12.3 12 Experimental Study on Chaos of a Liquid-Filled Tank Under Horizontal Excitation K.Okazaki、Q.zhu、J.Tani、K.Watanabe 8
    東京商船大学学術講演会論文集    
12.2 48 櫓の推進力に関する水槽実験 三田重雄、泉智笑子、庄司邦昭 3
12.2 48 流体力微係数のトリム影響について 黒部雄三、R.Rajesh 5
13.2 49 回流水槽における浅水試験の試み 黒部雄三、山口直人 1
    石川島播磨技報    
12.11 40.6 ハイブリッド式舶用減揺装置の運転と制御 小林日出雄、小池裕二、他2名 4
    三菱重工業技報    
12.9 37.5 粘性の影響を考慮した自由表面流れの計算 石川暁、高田憲尚 8
    船の科学(船舶技術協会)    
12.12 53.12 単純抵抗の航走原理および単純抵抗船 王水林、王志強 1
    機械の研究(養賢堂)    
12.9 52.9 最近の流体計測技術 本阿弥眞冶 7
12.12 52.12 円柱構造物の流力振動の基礎 岡島厚 8
13.2 53.2 流れの非定常数値計算法の基礎 森西洋平 8








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION