日本財団 図書館


作曲家・作品紹介

Profile of Composers/Descriptions

 

062-1.gif

 

K.アイルランド

クワン

 

《クワン》は1998年の秋から99年の暮れにかけて作曲された、オーボエとハーブチェレスタ、5つのテンプル・ブロック、タムタム、およびシンバルのための作品である。「クワン」という表題は、この作品の中心的な構造を支える中国の『易経』の中のある特定の置換法の中で起こる、最後の三重字から採られた。この三重字の展開の仕方は独特のものである:文字のそれぞれは独立しているが、自らを取り巻く別の文字に浸透され、作品の構造と透視図の勾配曲線となる。

三重字の内的諸関係は《クワン》の構成的な様相に反映されている。作品の「構造的中心」はお互いに重なり合うパネルの連続体からなり、その内部では全体の小区分が作品の大局的な構造と三重字の置換とを反映している。個々の楽器が奏することのできる打楽器的なアタックや残響の短い音、残響の長い音の明瞭な相違は、作品が描く音響曲線の中に表現されており(この曲線はまた、それぞれの楽器を左から右に並べる配置法と、その結果生み出される音と音との相互作用によっても描き出される)、この中では持続音と減衰音とが作り出すグラデーション(濃淡法)が聞かれる。

 

Kristian IRELAND

Kwhan

 

"Kwhan" is scored for oboe, harp, celeste, 5 temple blocks, a tam-tam and cymbal, and was written between the Autumn of 1998 and the end of 1999. The title of the work derives from the last trigram as it occurs in a particular permutation of the I Ching, which sits within the work,s central architecture. The way in which the trigrams 'unfold', is such that each symbol exists independently but is also permeated by the surrounding symbols, forming a gradient of structure and perspective.

These inner relationships of the trigrams are mirrored in the constituent aspects of "Kwhan". The 'structural centre', consists of a series of overlapping panels within which sub-sections mirror both the work,s larger structure and the trigram permutations. The marked differences between the individual instruments, capacities for percussive attack, evanescence and sustained sound are realised in a sonic curve (represented also by the placing of the instruments from left to right and the resultant interplay of their sound) within which exists a gradation between the suspension and decay of sound.

 

062-2.gif

 

E.ミルゾエフ

カンデンティア

 

エルミール・ミルゾエフはバクー音楽院で作曲をファライ・カラエフに師事し1994年に卒業、98年には同音楽院選科を修了した。99年にはジェイムズ・ディロンとオーレ・ルトロウ=ホルムの国際作曲コースに参加、イェーテボリで《イントラ・力ンチエロス》が初演される。

「カンデンティア」とは白さや輝きといった意味である。白色は自然界には存在しない。それはあらゆる可能な色を組み合わせて生まれる色であり、種々の調子や雰囲気や素材のすべてのスペクトラムを包含するものである。一方驚くべきことに、白は最も繊細で柔軟な実体であり、自らをも完全に通り抜ける。色の中の色、雰囲気の中の雰囲気、素材の中の素材である白は「無」へと、虚空へと帰し、この究極の地点からの上下行がスペ外ラムの分割を引き起こし、新たな虚空を創造するのである。この作品は以下の3部分からなる:1)音の自由な使用、2)完全な12音音列、3)6音が使用される。しかし厳格な順序で。

 

Elmir MIRZOEV

Candentia

 

Graduated from Baku Music Academy in 1994 (comp, class by. prot Faraj Karaev) in 1 998 past-graduate course with the same teacher. 1 999 - participation in International Composition Course, led by James Dillon and Ole Lutrow-Holm, first performance of "Intra cancellos" in Goteborg 1999 - participation in 5th International Young Composers Meeting, Led by Louis Andriessen and Michael Smetanin in Apeldoorn, Holland.

CANDENTIA means whiteness, shinning. White color doesn't exist in the nature, it appears only by means of combining all possible colors and includes all spectrum of the diverse tones, moods, fimbers. Meantlme, it surprisingly remains most delicate flexible substance, passing all through itself. Color of colors, moods of moods, timber of fimbers, it turns into NOTHING, emptiness, and form this high point movement upward or downward could initiate division into the spectrum for creating emptiness again. This work has three parts: 1) free use of tones 2) full dodecaphony row 3) also six tones used, but this time in the strict order.

 

062-3.gif

 

P.パタラデピサン

3つの韻律によるうた

 

1971年11月にバンコクで生まれたポンサコーン・パタラデピサンは16歳の時に始めたピアノのレッスンから音楽の道に入った。91年にはウズベキスタンのタシケント国立音楽院に入学してピアノを専攻したが、後に専攻を作曲に変え、世界的に著名な作曲家フェリックス・ヤノヴャノフスキーに師事。96年には修士号取得のために再びタシケント国立音楽院に戻った。彼の室内楽曲や管弦楽曲はタイや中央アジアおよび東南アジアの著名な音楽家によって採り上げられている。

《ソプラノとピアノ、打楽器のためのミニアチュア》は99年のタシケント作曲家コンペティションで一等賞を獲得し、同年修士課程を優秀な成績で終えた。

《三つの韻律によるうた》は作曲家連盟のタイ実行委員会によって、日本の横浜で行われる「ACL青年作曲賞コンクール2000」のタイ代表曲に選抜された。この作品は「歌Chant」の三つの韻律よりなり、それらによって多様なリズム・パターンが提示される。「歌Chant」はタイの伝統的な詩歌形式であり、初期アユタヤ王朝期の宮廷詩人たちによってタイの人々に紹介された。

 

Ponasakorn PATARADETPISAN

The Three Prosodies of Chant

 

Pongsakorn Pataradetpisan was born in November 1971 in Bangkok, Thailand. He started his first music lesson in piano when he was sixteen years old. In 1991, he furthered his musical career by entering the Tashkent State Conservatoire in Tashkent, Uzbekistan, majoring in Piano Performance before switching to Composition and a had Prof. Felix Yanovyanovsky, the world renowned composer, as his teacher. His prece under the titled "Miniature for Soprano, Piano and Percussion" won fist prize in the Tashkent Composers Compeuuon in 1999 the same year he finished his master degree programme with distinction.

"The Three Prosodies of CHANT" has been selected by the Composers Association of Thailand's Executive Committee as the represented piece for Thailand in ACL Young Composers Competition 2000 in Yokohama, Japan. The piece is consisted with three prosodies of Chant whereby the various of rhythmatic patterns will be presented. "Chant" is the extraordinary Thai traditional poetry form which was first introduce to Thai people by pioneer court poets in early Ayudhya's period.

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION