日本財団 図書館


・マユダマ:樹の枝に団子やみかんをさして祝う小正月の行事である。元来が農作物の予祝儀礼であると同時に、かつて養蚕がさかんに行われた地域ではカイコの安全を祈願したり、繭の豊作を祈願するといった要素が強く表れている。団子をさす樹はコナラやシラカシが多く、台木にはクワの古株が利用される。瑞穂町には「マユダマの木を明きの方(東方)の方角から伐ってくる」という伝承があり、ふるい慣習のなごりが認められる(瑞穂町史編さん委員会『瑞穂町史』、1974)。

 

表I-2-6 年中行事における植物の利用

026-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION