日本財団 図書館


1] 活動内容

登録されたボランティアの活動内容は「一般的な活動」及び「特殊な活動」の二つに分類される。

「一般的な活動」とは以下の活動のことをいう。

a 救援物資等の整理・搬送

b 避難者の生活援助

c 避難所等の管理・運営補助

d 炊き出しなどの食事サービス

e 災害弱者への支援活動

f 情報収集活動

g その他災害時に必要となる活動

「特殊な活動」とは以下の活動のことをいう。

h 救急・救助活動

i 外国語通訳

j 手話通訳

k ボランティアのコーディネート

l その他災害時に必要となる活動

2] 登録方法

登録は県の県民生活部生活文化課を窓口として行われる。登録希望者は所定の登録用紙に、氏名及び住所、資格・経験等の有無、希望する活動の種類、活動可能な地域及び日数等、必要事項を記入し登録が済まされる。

登録の有効期間は3年間であり、期間終了後、その都度希望者は再登録を行うことができる。

災害発生時における具体的な活動方法は、原則、県または県内の市町村の災害対策本部がボランティアを必要とした場合、県を通じ登録ボランティアに連絡がとられ、必要な業務内容等の情報が伝えられ活動に入ることとなっている。

後日、活動内容の報告が、活動に参加したボランティアから県に対して行われる。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION