日本財団 図書館


04 鉄道

 

鉄道整備の推進

日本は、鉄道網が発達し、十分利用されている国である。しかし狭軌であり、地形的な制約からカーブや勾配の問題も多い。都市鉄道における混雑の解消や、都市間の幹線鉄道のスピードアップが課題として残されている。目標としては、都市鉄道においてはピーク時の混雑率を総定員(座席定員+立席定員)の150%に減少させること、幹線鉄道においては時刻表における平均速度を120?に引き上げること、が上げられている。日本の鉄道事業者はほとんどが私営であるため、これらの投資は自ら資金調達を行って行わなくてはならない。建設費がかさむことや工事に時間がかかることなどから、建設を促進するために、いろいろな公的助成措置が定められている。

 

幹線鉄道等活性化事業費補助制度

在来線の幹線鉄道活性化事業における、高速化に関する補助制度である。この適用を受けたのは、福島〜山形の新幹線との直通運転、北海道の石勝線・根室線の高速化、新潟県の北陸北線の高速化である。補助対象となる建設費用に対して20%について、運輸施設整備事業団が補助を行い、地方公共団体も同じ額を補助する。つまり、全体の補助率は40%である。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION