日本財団 図書館


3. パネルディスカッション

 

モビリティの向上と人・環境にやさしいまちづくり

 

コーディネーター

久保田尚 埼玉大学工学部建設工学科助教授

 

パネラー

塩田誠 運輸省自動車交通局企画課道路交通活性化対策室長

豊島弘通 旭川電気軌道株式会社社長

野中忠夫 浜松市都市計画部長

竹山英夫 遠州鉄道株式会社取締役運輸事業本部長

<以下、敬称略>

 

●久保田

それでは、今からパネルディスカッションを開始したいと思います。

私、再び皆様にお目にかかります、コーディネータをやらさせて頂きます埼玉大学の久保田でございます。どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、今からテーマが「モビリティの向上と人・環境にやさしいまちづくり」と言うテーマで、約2時間ほどお時間を頂いておりますので、お話させて頂きたいと思います。

このテーマ、ある種非常に難しいテーマであります。モビリティを向上させ、なおかつ人にもやさしく、環境にもやさしい。さらに、それがまちづくりに結びつかなければならない。この問題が解けたら、恐らくかなり理想のまちであり、公共交通システムができるだろうと考えております。そんなことがこの2時間の中でヒントが得られれば、非常に良いかなと考えております。

今日、会場に非常に多くのお客様にお見え頂いております。できる限り皆様からもいろいろな声を上げて頂きたいと思いますので、心のご準備の方もよろしくお願いいたします。

それでは今からパネラーの方々にお話をお伺いしていきますけども、運輸省の方と浜松市の方と遠州鉄道の方と、旭川電気軌道の方もお見え頂いております。非常に多彩なメンバーでございます。

先程の私の講演の中でも申し上げましたけども、ノンステップバスの車両としての普及はかなり浸透してきた。これからは恐らくシステムとして、そういうものをどう普及させていくか、交通システムとしてどう位置づけていくかという時代に入ろうとしていると思います。そういう中でのパネルディスカッションでございます。是非、実りのあるものにしていきたいと思います。

それでは共通のテーマもさることながら、お立場、お立場で非常にユニークな活動をされている方ばかりでございますので、まずそれぞれの取り組みについて10〜15分程度時間を取りまして、ご紹介をして頂きたいと思います。

それでは、私の遠い方からよろしいでしょうか。それでは遠州鉄道竹山さんから、よろしくお願いいたします。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION