日本財団 図書館


II. 本年度の実施内容

 

1. 両国研究者の構成

〈カンボジア側〉

主任:Dr. Duong Socheat

Vice Director, National Malaria Centre

Manager, National Schistosomiasis Control Program

Ministry of Health

研究者:Dr. Cheam Saem

Director, Kratie Provincial Health Office

Dr. Chuong Seng Ly

Deputy Director, Kratie Provincial Health 0ffice

 

〈日本側〉

主任:安羅岡一男 獨協医科大学客員教授・筑波大学名誉教授

研究者:松田肇 獨協医科大学教授

松本淳 獨協医科大学助手

 

2. 実施内容

1998年4月27日から5月11日の期間、安羅岡一男、松田肇、松本淳の3名が派遣された。彼らは4月29日から5月6日までの8日間、Kratie省に滞在し、小学校学童の血清疫学調査、哺乳動物宿主の感染調査、および中間宿主貝の調査を行った。Kratieの4km下流のTalousと、その下流14kmのKanh-Chorの2村落の小学校におもむき、それぞれ80名、合計160名の学童から採血し、獨協医科大学における酵素抗体法(ELISA法)検査によって、それぞれ32.5%(26/80)および12.5%(10/80)の抗体陽性率が得られた。前年度の調査結果とあわせて図1に示すようなKratie省におけるメコン住血吸虫症の分布地図が作られた。一方、中間宿主貝の調査を実施し、Kratieの上流3kmのKlokorの川岸の岩、小石などに多数のgamma N. apertaが付着しているのを認めた。中間宿主貝はKratieの13km上流のKampeのレクリエーション地域にも多数生息した。家畜および野生哺乳動物は牛44頭、水牛16頭、豚3頭、犬45頭、馬2頭、野鼠5頭から得られた糞便試料を集卵法によって検索したが、住血吸虫卵はまったく検出されなかった。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION