ウミアイサ●●●(冬)
数十羽の群で、沖合いに浮かんでいる様子が双眼鏡で観察出来ます。まれに浜辺近くまでやって来る事もあります。
ハクセキレイ(春)●(秋)(冬)
尾を上下に動かしながら、ちょこちょこと歩き回ります。海岸で最もよく見られるセキレイです。
オオソリハシシギ(春)●(秋)●
海岸を歩きながら、長いくちばしを砂に差し込んでカニなどを捕まえます。
トウネン(春)●(秋)●
警戒心があまりなく、人の足元までやってきます。シギの仲間で最も小さく、スズメくらいです。