2005
出場種目 |
理由 |
希望する距離(km) |
コース形態 |
希望する開催場所、コース |
年代 |
性別 |
OWS2.5km |
近いから |
|
片道
コース |
西浜 |
10代 |
女性 |
OWS2.5km |
年齢制限をなくして欲しい |
|
片道
コース |
|
10代 |
女性 |
OWS2.5km |
妹も出場できて、賞がもらえる競技が欲しかった。 |
1 |
片道
コース |
|
10代 |
女性 |
OWS2.5km |
短い距離を速く泳ぎたい。 |
1 |
片道
コース |
湘南 |
10代 |
男性 |
OWS2.5km |
毎日すこしずつ長い距離に挑戦したいから |
3.5 |
片道
コース |
湘南 |
10代 |
男性 |
OWS2.5km |
2.5kmと6kmの間にもうひとつあると参加しやすい |
4 |
片道
コース |
|
20代 |
女性 |
OWS2.5km |
2.5kmの次が6kmというのは離れすぎていると感じた。なので、3km台を設置して欲しい。 |
3.5 |
片道
コース |
|
20代 |
女性 |
OWS2.5km |
サーフィンパドルの部でサーフィンの板の部、パドルボードの部など別々にして欲しい。(すでに勝負が決まっているのでつまらない) |
3 |
片道
コース |
|
20代 |
女性 |
OWS2.5km |
今のままでよいです |
|
|
|
20代 |
女性 |
OWS2.5km |
昨年の大会には3.0kmがあったから |
3 |
片道
コース |
|
20代 |
女性 |
OWS2.5km |
2.5kmは少し長い。1.5kmがあるとちょうど良い |
1.5 |
片道
コース |
2004年と同じコース |
20代 |
男性 |
OWS2.5km |
スタートとゴールが一緒の方が応援者も同じ場所にいれて応援しやすいのではないか。 |
5 |
周回
コース |
|
20代 |
男性 |
OWS2.5km |
荷物を車に残しておきたいので、周回のほうが良い。距離は6kmだと長すぎ。2.5kmより長い距離を泳いでみたいので4kmを提案。 |
4 |
周回
コース |
湘南 |
20代 |
男性 |
OWS2.5km |
近いから |
4 |
片道
コース |
江の島 |
20代 |
男性 |
OWS2.5km |
2.5kmって半端な感じ。周回だと潮の流れに逆らう場合があるんじゃないでしょうか。 |
3 |
片道
コース |
|
30代 |
女性 |
OWS2.5km |
6kmは少し長く感じるので2.5kmの倍ぐらいの距離があれば不安なく取り組めそう。 |
5 |
|
|
30代 |
女性 |
OWS2.5km |
OWSのオフィシャル距離なので |
5 |
片道
コース |
材木座海岸→江の島 |
30代 |
女性 |
OWS2.5km |
来年2.5kmを希望 |
|
|
|
30代 |
女性 |
OWS2.5km |
2.5kmではOWS初チャレンジの人が躊躇してしまうので。 |
3 |
周回
コース |
片瀬東浜→腰越 |
30代 |
男性 |
OWS2.5km |
2.5kmの次が6kmで2倍以上もあり、参加に不安があります。4kmまたはちょうど2倍の5kmを距離であれば嬉しいで |
4 |
片道
コース |
|
30代 |
男性 |
OWS2.5km |
2.5kmの次が6kmと倍以上あり、チャレンジしづらい。 |
4 |
|
|
30代 |
男性 |
OWS2.5km |
2.5kmの次の距離が6kmでは辛い |
4 |
片道
コース |
稲村ヶ崎→片瀬 |
30代 |
男性 |
OWS2.5km |
2004年大会の3km及び5kmのコースであれば、3kmから5kmへのステップアッブを考える。 |
5 |
片道
コース |
|
30代 |
男性 |
OWS2.5km |
3.8kmしか海で泳いだことがないので |
5 |
|
|
30代 |
男性 |
OWS2.5km |
3kmだと1時間で泳ぐことができるのでちょうどいい。また、6kmは2時間は要するので5kmにしたほうがいい。 |
3 |
片道
コース |
|
30代 |
男性 |
OWS2.5km |
トライアスロン(オリンピックディスタンス)と同じなのでタイムの参考になる。 |
1.5 |
|
|
30代 |
男性 |
OWS2.5km |
トライアスロンの距離に近いから。 |
3.8 |
|
|
30代 |
男性 |
OWS2.5km |
今回2.5kmを完泳できたので。また、将来トライアスロンのロングに挑戦したいから。 |
3 |
|
|
30代 |
男性 |
OWS2.5km |
今年は2.5kmに出場したがもう少し長い距離を泳ぎたいが自分の泳力を考えると6kmを泳ぎ切る自信がないので4Kmくらいが良いと思う |
4 |
片道
コース |
|
30代 |
男性 |
OWS2.5km |
小学生はキャップの色を変えたり別グループでスタートして欲しい。スタート時蹴られたり、ぶつかったりというのは本人にも説明したし、承知の上ですが、やはり心配 |
1.5 |
周回
コース |
|
30代 |
男性 |
OWS2.5km |
短いコースを気軽に参加できるようにして欲しい。そのほうが、参加者ももっと増えると思う。 |
1 |
|
|
30代 |
男性 |
OWS2.5km |
2.5kmの人数が多くて、スタート時の時間等、人数が多いと把握することも大変。もうすこし、短い距離があると、今回800mで初めて泳いだ人たちなどにも参加しやすいのでは |
1.5 |
片道
コース |
|
40代 |
女性 |
OWS2.5km |
5kmなら普段泳いでいる距離だが、6kmは自信がない。3kmは楽しめる距離、2.5kmだとちょっと物足りない。 |
5 |
片道
コース |
|
40代 |
女性 |
OWS2.5km |
6kmでは少し長いので5kmなら挑戦してみたい。 |
5 |
片道
コース |
|
40代 |
女性 |
OWS2.5km |
OWS最長距離のため、一度挑戦したいから。 |
4 |
片道
コース |
|
40代 |
女性 |
OWS2.5km |
もっと大多数の参加で、TV放映される夏のイベントにしてほしい。 |
3 |
|
|
40代 |
女性 |
OWS2.5km |
観客がいられるような場所があればいい。 |
|
片道
コース |
江の島 |
40代 |
女性 |
OWS2.5km |
前回2.5kmに参加し完泳できたので距離を伸ばしたいが、6kmは少し長い気がする |
5 |
片道
コース |
|
40代 |
女性 |
OWS2.5km |
134号をドライブするとあそこからあそこまで泳いだのかと思うとうれしくなる。 |
2.5 |
片道
コース |
2005年と同じコース |
40代 |
男性 |
OWS2.5km |
2.5kmは短すぎ。6kmだと長すぎ。サラリーマンなので、練習時間に制約があり6kmを泳ぐ為のトレーニンゲをしていられない。長距離の参加者は割と高齢(ヒマな)人なのでは。 |
4 |
片道
コース |
|
40代 |
男性 |
OWS2.5km |
2.5kmを泳ぎきった人は、ステップアップしたいと思う。でも6kmだと不安なので4kmぐらいがほしいと思った。 |
4 |
片道
コース |
|
40代 |
男性 |
OWS2.5km |
2005年の場所、距離、コースともに気に入っています。 |
2.5 |
片道
コース |
同じ場所 |
40代 |
男性 |
OWS2.5km |
5kmくらいが一番区切りが良くわかりやすい |
|
|
湘南 |
40代 |
男性 |
OWS2.5km |
トライアスロンの距離に近いから。 |
4 |
|
|
40代 |
男性 |
OWS2.5km |
リレー形式にすると面白そう。 |
2.5 |
周回
コース |
腰越海岸→江の島 |
40代 |
男性 |
OWS2.5km |
今回2.5kmを泳いだが、その倍の折返しコースを作ると面白いと思う。 |
5 |
周回
コース |
七里が浜 |
40代 |
男性 |
OWS2.5km |
今回2.5kmを泳いだので距離を伸ばしたいのだが、いきなり6kmでは長すぎる。 |
4 |
片道
コース |
|
40代 |
男性 |
OWS2.5km |
今回は大会に参加しない妻子も連れて行きました。小学生でも体験できる企画があれば良い |
0.1 |
|
ゴール付近 |
40代 |
男性 |
OWS2.5km |
地の利がよく、泳ぐ選手を観光客が近くで応援できる周回コースなのでガードも効果がよいはず。流れも楽しめる。 |
4 |
周回
コース |
江の島周回 |
40代 |
男性 |
OWS2.5km |
普段はプール2.5kmくらいは泳いでいますが、6kmは自信がありません。4〜5kmがちょうど良いと考えております。泳ぐのが遅いのでもう少し制限時間を緩和して欲しい。 |
5 |
片道
コース |
|
40代 |
男性 |
OWS2.5km |
去年は3kmに出場して一気に6kmまで距離を伸ばすのは怖い。また、ジェットコースターのような波が怖い。それが無いようなコース設定にして欲しい。 |
4 |
|
|
50代 |
女性 |
OWS2.5km |
今回は2.5kmに出た。もう少し長い距離に出場してみたいが6kmは少し長く感じるので4kmぐらいがあるとちょうど良い |
4 |
片道
コース |
湘南 |
50代 |
女性 |