日本財団 図書館


浮世絵・絵画資料一覧
番号 資料名 作家名 部門 所蔵機関
1 安房ノ海処女 若木 山 日本画 千葉県立美術館
2 富嶽三十六景 上総ノ海路 葛飾北斎 浮世絵 千葉県立上総博物館
3 不二三十六景 上総木更津海上 歌川広重(初代) 浮世絵 千葉県立上総博物館
4 不二三十六景 上総天神山海岸 歌川広重(初代) 浮世絵 千葉県立上総博物館
5 千繪の海 総州銚子 葛飾北斎 浮世絵 千葉県立上総博物館
6 富士三十六景 上総黒戸の浦 歌川広重(初代) 浮世絵 千葉県立上総博物館
7 富士三十六景 房州保田海岸 歌川広重(初代) 浮世絵 千葉県立上総博物館
8 日本名所図會 房州鏡が浦 小林清親 浮世絵 千葉県立上総博物館
9 安房小湊内浦(六十余州名所図会) 歌川広重(初代) 浮世絵 本館
10 千繪の海 下総登戸 葛飾北斎 浮世絵 千葉県立上総博物館
11 山海見立相撲 安房小湊 歌川広重(初代) 浮世絵 千葉県立上総博物館
12 光氏磯部遊の図 歌川豊国 浮世絵(冊) 本館
13 下総銚子浦鰹釣舟之図 昇亭北寿 浮世絵 本館
14 銚子口大漁満祝ひの図 五雲亭貞秀 浮世絵 本館
15 上総国建干網之図(大日本物産図絵) 歌川広重(三代) 版画 本館
16 同鯛網之図(大日本物産図絵) 歌川広重(三代) 版画 本館
17 上総国九十九里鰮漁之図(大日本物産図絵) 歌川広重(三代) 版画 本館
18 同鰹節之製之図(大日本物産図絵) 歌川広重(三代) 版画 本館
19 下総銚子の浜外浦(六十余州名所図会) 歌川広重(初代) 浮世絵 本館
20 総州銚子港灯台略図 歌川国輝(二代) 版画 本館
21 上総九十九里地引網大漁猟正写之図 昇亭北寿 浮世絵 千葉県立上総博物館
22 上総矢さしか浦(六十余州名所図会) 歌川広重(初代) 浮世絵 本館
23 漁婦 浅井 忠 油彩 千葉県立美術館
24 貝採り 時田直善 日本画 千葉県立美術館
25 山谷 油彩 千葉県立美術館
26 海女 鶴田吾郎 コンテ 千葉県立美術館
27 網うつ男 鶴田吾郎 コンテ 千葉県立美術館
28 波上海女図 若木 山 日本画 千葉県立美術館
29 白い砂 不破 章 水彩 千葉県立美術館
30 漁村(1982) 佐々木一郎 油彩 千葉県立美術館
31 銚子犬吠埼 小山周次 水彩 千葉県立美術館
32 房州白浜 浅井 忠 鉛筆 千葉県立美術館
33 房州白浜 浅井 忠 鉛筆 千葉県立美術館
34 房州波太村 浅井 忠 鉛筆 千葉県立美術館
35 太海 櫻田精一 油彩 千葉県立美術館
36 夕凪 時田直善 日本画 千葉県立美術館
37 風の日の海辺 小堀 進 水彩 千葉県立美術館
38 九十九里初夏 前嶋 実 油彩 千葉県立美術館
39 太海 林 倭衛 油彩 千葉県立美術館
40 真夏の海(太海) 小堀 進 水彩 千葉県立美術館
41 海(白浜) 小堀 進 水彩 千葉県立美術館
 
漁撈・習俗資料一覧
(本館 蔵)
番号 分類 名称 使用地 摘要
42 潜水漁 フタツメガネ 千倉町 海女、潜水用、フウジ
43 ヒトツメガネ 千倉町 海女、潜水用
44 メガネバコ 千倉町 海女、潜水用等を入れる
45 コノミ 白浜町、千倉町 海女、アワビをはがし獲る
46 イソガネ 鴨川市 海士、アワビをはがし獲る
47 イソガネ 鴨川市 海士、アワビをはがし獲る
48 タマリ 白浜町 海女、アワビなどを入れる網袋
49 フンドンイシ 館山市布良 海女、早く深く潜水するための重し
50 モウロクズキン 千倉町 海女、二つ折りにして頭と顔を包む
51 イケカゴ 鴨川市 海士、アワビを生かしておく
52 ウキダル 白浜町、鴨川市 海女、海士、洋上における休息用浮樽
53 ウケダル 千倉町、館山市 海女、海士、洋上における休息用浮樽
54 貝採り漁 ハマグリガッタ 旭市 ハマグリをとる
55 コシマキタブ 浦安市 アサリをとる
56 カキバサミ 市川市 砂地にいるカキをはさむ
57 ガタ 浦安市 アサリの稚貝や殻などをふるい落とす
58 網漁 トアミ 銚子市 クロダイ、タナゴ、セイゴ
59 ビク 館山市船形 投網漁用のビク
60 タモ 鴨川市 イワシ揚繰網で使う
61 ウキダル 野栄町 イワシ揚繰網の浮子
62 タマ 富津市 鯛桂網の中からタイをすくう
63 ブリキ 富津市 エゾマツを菱形に削ってつくる
64 コシビキ 一宮町 曳網にまきつけ地曳網をひく
65 マグリダマ 九十九里町 イワシをヤッサカゴに移すとき使う
66 ヤッサカゴ 九十九里町 イワシを籠に入れて運ぶ
67 タル 富津市、館山市 イワシを仲買商まで運ぶ
68 アグリアミ模型 イワシ漁に用いられた旋網
69 釣漁 ツリバリ 館山市船形 カツオの竿釣用釣針
70 エサバチ 館山市、千倉町 カツオの一本釣用の餌を入れる桶
71 カイベラ 鴨川市 海面をたたく
72 カツオのナゼガキ 大原町 カツオの一本釣用擬餌針
73 ナワバチ 鴨川市 カツオの延縄釣用しかけを入れる籠
74 ナワバチ 館山市沼 カサゴの延縄釣用
75 カッチャグリ 鴨川市 マグロの手釣用疑餌針
76 ブンペ 鴨川市 カツオの曳釣用疑餌針
77 オキバコ 鴨川市 カツオ釣りの釣道具入れ
78 ハッヅツ 勝浦市 釣針などを入れる
79 ドビンカゴ 館山市川名 イワシを入れる大型の生簀籠
80 イケカゴ 勝浦市 イワシ、アジを入れる大型の生簀籠
81 イケフネ 勝浦市 タイ釣りの餌、エビを入れる
82 漁船 ジビキブネ模型 地曳網を敷設する
83 カグラサン 館山市川名 アグリ網船を陸上に引き揚げる道具
84 和船 五大力船模型 生活物資や旅客を運ぶ
85 万祝 鶴亀・いわし 旭市 背紋「違鷹羽」裾「大漁」
86 地引網 不明 背紋「地引」裾「地引網漁」
 
引用・参考文献
・浮世絵にみる自然とくらし−房総地方を中心として−  千葉県立上総博物館、千葉県立総南博物館、千葉県立安房博物館
・房総の漁−海と川  千葉県立安房博物館、千葉県立大利根博物館、千葉県立中央博物館
・浮世絵事典  画文堂
・ものと人間の文化史 海女  法政大学出版局
・ものと人間の文化史 船  法政大学出版局
・ものと人間の文化史 鮑  法政大学出版局
・千葉県立美術館収蔵品目録1994  千葉県立美術館
・描かれた房総  千葉県立美術館
・房総と近代美術  千葉県立美術館
・日本の漁業と漁法  成山堂
・漁具と魚の行動  恒星社厚生閣
・日本漁業史  東京大学出版会
・日本の船  日本海事科学振興財団
・重要有形民俗文化財 房総半島の漁撈具 −第1集−  千葉県立安房博物館
・重要有形民俗文化財 房総半島の漁撈具 −第2集−  千葉県立安房博物館
・重要有形民俗文化財 房総半島の漁撈具 −第3集−  千葉県立安房博物館
・内房における漁具・漁法とその習俗  千葉県教育委員会
・外房における漁具・漁法とその習俗  千葉県教育委員会
 
展示協力者一覧
千葉県立美術館  千葉県立上総博物館
鴨川市教育委員会  太海フラワーセンター
 
前川 公秀  金田 雅成
本吉 正宏  石川 丈夫
樋口 喜持  飯塚 啓治


前ページ 目次へ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION