日本財団 図書館


 
※1マイル=1海里(かいり)=1,852メートル
2005.6
苫小牧港
(拡大画面:236KB)
 
Course No.0500A
 
学校対象体験学習コース 1日体験航海
2005年6月8日(水)
航海距離 1マイル
乗組員 11名
トレーニー 48名
●苫小牧市立 糸井小学校5年1・2組
 
ボランティア 2名
 
セイル・トレーニング記録
9:00→クルーミーティング
9:30→トレーニー乗船 乗船式 船内探検 ロープワーク
◎濃霧で視界が100〜300メートルのため出港は状況を見ながら決めることとした。
11:30→昼食
12:00→南の風 4メートル 霧
12:30→展帆(アウタージブ、トギャラン) 滑車つなひき
◎岸壁上にてセイルが開いた様子を見学。
13:00〜13:40→畳帆
13:40→出港
◎少し視界が良くなったので離岸したが、すぐに視界は300メートルになった。防波堤よりは外には出ずに直ちに着岸した。
14:10→入港着岸
14:30→下船式
15:00→トレーニー下船 航海距離1マイル
 
航海後記
 濃霧のため着岸したままでプログラムを進行していたが、「畳帆後、離岸する」と伝えると、「やった!」と大喜びしていた。僅かな時間でも、出港するだけで、トレーニーは感激したようだ。下船時、「帰りたくない」と言っていた児童が数名いた。学校では見られないほど、反応がいいと付き添いの先生が言っておられた。
 
ロープワーク
 
デッキからの眺めを楽しむ
 
ロープワーク「ほら、できたよ!」


前ページ 目次へ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION