日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 技術 > 電気工学.電子工学 > 成果物情報

船舶電気装備技術講座 〔電気計算編〕 (中級)

 事業名 船舶の電気装備に関する技術指導等
 団体名 日本船舶電装協会 注目度注目度5


10・2 求積の式
10・2・1 三角形の面積 = 底辺×高さ÷2
10・2・2 矩形の面積 = 底辺×高さ
10・2・4 台形の面積 = (上底+下底)×高さ÷2
10・2・6 扇形の面積 = 弧×半径÷2
10・2・7 球の表面積 = 4π×(半径)2=π×(直径)2
10・2・9 立方体の体積 = 巾×長さ×高さ
10・2・11 角筒(円筒)の体積 = 底面積×高さ
10・2・12 角筒(円錐)の体積 = 底面積×高さ÷3
10・2・13 円周の長さ = π×直径=2π×半径
大文字 小文字 読み方 通常の用途
A α アルファ 角度、係数、面積
B β べータ 角度、係数
Γ γ ガンマ 角度、比重、導電率
δ デルタ 微小変化、密度
E ε イプシロン (小文字)自然対数の底=2.71828、微小量、誘電率
Z ζ ツェータ(ジータ) (大文字)インピーダンス、垂直軸
H η イータ (小文字)効率、ヒステリシス係数
Θ θ シータ 角度、位相差、時定数
I ι イオタ
K κ カッパ (小文字)誘電率
Λ λ ラムダ (小文字)誘電率、波長
M μ ミュー (小文字)誘電率、真空管増幅率、マイクロの略
N ν ニュー (小文字)磁気抵抗率
Ξ ξ クザイ(クシー)
O ο オミクロン
Π π パイ 円周率(3.14159・・・)、角度
P ρ ロー 抵抗率
Σ σ シグマ (大文字)数の和を示す、(小文字)導電率
T τ タウ 時定数、位相の時間的ずれ、トルク
Υ υ ウプシロン
Φ φ フアイ (大文字)磁束、(大文字)角度、誘電束
X χ カイ(キー) (大文字)リアクタンス
Ψ ψ プサイ 誘電束、位相差、角速度
Ω ω オメガ (大文字)抵抗の単位記号、(小文字)角速度−2πf







サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
50位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
214,437

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年6月10日

関連する他の成果物

1.船舶電気装備技術講座 〔電気装備技術基準編〕 (中級)
2.船舶電気装備技術講座 〔電気艤装設計編〕 (中級)
3.船舶電気装備技術講座 〔試験・検査編〕 (中級)
4.船舶電気装備技術講座 〔基礎理論編〕 (レーダー)
5.船舶電気装備技術講座 〔機器保守整備編〕 (レーダー)
6.船舶電気装備技術講座 〔装備艤装工事編〕 (レーダー)
7.船舶電気装備技術講座 〔船舶自動識別装置等設置編〕 (レーダー)
8.船舶電気装備技術講座 〔基礎理論編〕 (GMDSS)
9.船舶電気装備技術講座 〔艤装工事及び保守整備編〕 (GMDSS)
10.船舶電気装備技術講座 〔法規編〕 (GMDSS)
11.船舶電気設備関係法令及び規則 〔(資格更新研修用テキスト〕 (強電用)
12.船舶電気設備関係法令及び規則 〔(資格更新研修用テキスト〕 (弱電用)
13.電線貫通部の工事方法に関する調査研究報告書
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から