活動のタイトル |
実施日 |
参加人数(名) |
主催者 |
1. 多屋区530運動
(愛知県常滑市多屋海岸) |
2002年
7月7日 |
160
|
常滑市多屋区 |
2. 海辺の漂流教室
(愛知県常滑市多屋海岸) |
2002年
7月14日 |
120
|
常滑市青年会議所 |
3. SKI(ショーコスギ塾)
(愛知県常滑市多屋海岸) |
2002年
7月20日 |
60
|
SKI/ショーコスギ塾 |
4. まるっとヘルシー多屋海岸
(愛知県常滑市多屋海岸) |
2002年
7月21日 |
500
|
常滑市多屋観光協会 |
5. 海とふれあうフェステバル
(愛知県常滑市多屋海岸) |
2002年
7月21日 |
200
|
常滑競艇場 |
6. こどもエコクラブ「はまっこクラブ」
(愛知県常滑市多屋海岸) |
2002年
7月29日 |
15
|
はまっこクラブ |
7. 常滑ガールスカウト愛知県第16団
(愛知県常滑市多屋海岸) |
2002年
9月1日 |
60
|
常滑ガールスカウト |
8. 名古屋歯科医療専門学校
(愛知県常滑市多屋海岸) |
2002年
9月3日 |
65
|
名古屋歯科医療専門学校 |
9. 親子で挑戦 ネイチャークラブ
(愛知県常滑市多屋海岸) |
2002年
10月21日 |
113
|
常滑市生涯学習課 |
10. 小田浜の環境を守り自然に親しむ会
(宮城県気仙沼市) |
2002年
10月26日 |
50
|
十八鳴浜の環境を守り自然に親しむ集い実行委員会 |
11. 青く豊かで、美しい海辺をめざして
(常滑市多屋海岸) |
2002年
12月1日 |
25
|
愛知県農林水産部 |
12. 吹上浜美化活動と体験学習
(鹿児島県加世田市) |
2003年
5月3〜5日 |
230
|
吹上浜砂の祭典実行委員会 |
13. 多屋区530運動
(愛知県常滑市多屋海岸) |
2003年
7月6日 |
160
|
常滑市多屋区 |
14. まるっとヘルシー多屋海岸
(愛知県常滑市多屋海岸) |
2003年
7月20日 |
400
|
常滑市多屋観光協会 |
15. 稚内市・太田市フレンドシップ 2003
(北海道稚内市) |
2003年
8月23日 |
200
|
稚内市 |
16. 宮古島エコバカンス2004
(沖縄県伊良部町) |
2004年
2月28日 |
80
|
宮古エコガイド教育コンソーシアム |