日本財団 図書館


ハンセン病制圧に関するご報告
ヒマラヤの麓、ブータン王国を訪問して
WHOハンセン病制圧特別大使
日本財団理事長
笹川陽平
ブータンのギダコム療養所を訪問する筆者
 
 去る六月、ハンセン病制圧会議出席のためにインドを訪れ、その足でヒマラヤの麓の小国、ブータン王国を訪ねました。
 ブータン王国は九州ほどの面積に約七十万人が住む、中国、インドに接する山岳国です。チベット仏教を国教とする王国で、八割の人々が農業に従事しています。
 この国は一九九七年に既にハンセン病の制圧目標を達成しています。したがって今回の訪問は、この国がどのようにして制圧に成功したのか、制圧後の状況はどうなっているのかを知ることが主な目的でありました。この国は実際に本格的な政府の活動が開始されたのは一九六〇年代にはいってからです。一九八二年に導入された複合治療薬(MDT)の効果もあって、一九六六年には四〇〇〇人ともいわれた患者数が、二〇〇三年現在の新患者数一八人まで激減しました。この制圧を達成した原動力は、国王以下王族と政治指導者が一丸となった強力な政治的決意と、医療関係者の献身的な努力であるといえます。また、宗教者の果たした役割も大きく、村々を回ってこの病気についての正確な知識を人々に知らしめることに大きな努力を行ったことも大きな効果を生んだそうです。制圧を果たした現在の課題は、いかにして、この状況を維持するか、継続的な後追い調査が重要であり、また、病気による障害をもつ回復者たちのリハビリテーションを統合的に行ってゆくことにあります。しかし、医療サービスは整っていて、訪問した病院でのハンセン病の患者たちの明るい笑顔は心の救いでした。
 心の救いといえば、ここブータンは、医療費と教育費が無料で、その国是は発展をグロス・ナショナル・ハッピネス(GNH)すなわち国民総生産(GNP)ではなく、すべての国民の幸福度で計るという国王が提唱する哲学にあります。国民全般に平等に行き渡る幸福、ヒマラヤという自然環境を大事にする環境保護、伝統的な文化の保存、そしてこれを可能にする良き統治がその骨子となっています。
 幸福を得るためには、精神的豊かさが重要で、いかにして物質的な豊かとのバランスをとるかが重要であるという哲学は、ともすれば物質的な豊かさのみ追い求めて、心の問題を置き忘れがちな私たちに対する警鐘であり、私たち一人ひとりが自ら問わなければならない大事な問題だと考えさせられました。
 
ハンセン病回復者支援事業に引き続き協賛戴きました
 現在、開発途上国におけるハンセン病回復者自立支援事業における「(財)日本吟剣詩舞振興会」を通じてご寄付いただいた額は、三、五五〇、四三九円(六月末日現在)となっております。
■募金の振込についてのご案内
 ハンセン病回復者自立支援募金は、本誌最終頁に貼付の「専用振込用紙」をご利用いただき、最寄の郵便局からお振込ください。送金手数料はかかりません。皆さまの温かいご支援をお願いします。
ハンセン病回復者白立支援事業 スタッフ一同
 
六月中にご寄付いただいた方のお名前(敬称略)
〔北海道〕
伊藤美恵子
〔宮城〕
金子 瑞裕
我妻 成美
市川 昭子
佐藤 とき
内海 と志
千葉智恵子
御宿としゑ
〔秋田〕
吉田 金蔵
〔栃木〕
佐藤 霞雲
〔埼玉〕
石島 悦子
佐籐 節子
齋藤 風瑛
安藤 幸寿
山城 鷲龍
〔千葉〕
坂本 勝子
〔神奈川〕
田澤 修一
菅沼岱山白
〔新潟〕
大岩 和子
〔石川〕
田村天聖月
〔長野〕
島田百合子
〔岐阜〕
山田 凰圭
吟詠静凰流
岐阜県本部
〔愛知〕
熊谷 庄次
長瀬三南子
〔兵庫〕
前田 鯉淳
青柳芳寿朗
中井 宏二
〔島根〕
有澤 麗優
〔岡山〕
田井 梁泉
〔広島〕
川本 繁
〔香川〕
橋本 正行
〔福岡〕
石井 幸子
前田 静子
田中小友子
夏目 貞子
〔熊本〕
山口テツ子
〔大分〕
薮井 久夫
佐藤 至
伊地知隆輝
 
財団法人 日本吟剣詩舞振興会関連行事予定表(平成16年8月追加分)
時間 大会名 開催場所 責任者
22日(日) 13時00分〜17時00分 第15回岡山県吟剣詩舞青少年大会 岡山県御津町文化センター 大本旭章
29日(日) 10時00分〜15時00分 第36回岳翠流吟剣詩舞道大会 遠軽町福祉センター大ホール 佐藤岳稜
 
財団法人 日本吟剣詩舞振興会関連行事予定表(平成16年9月)
時間 大会名 開催場所 責任者
5日(日) 9時30分〜16時30分 第33回泰洲流吟剣詩舞道大会 四日市市文化会館第2ホール 山路泰洲
12日(日) 9時30分〜18時00分 平成16年度全国剣詩舞コンクール決勝大会 笹川記念会館 東日本地区連協
12日(日) 12時00分〜16時00分 第14回県民文化祭参加 第37回青森県吟剣詩舞道中里大会 総合文化センター「パルナス」 月舘星鑑
20日(祝) 9時30分〜18時00分 平成16年度全国吟詠コンクール決勝大会 笹川記念会館 東日本地区連協
24日(金) 12時00分〜18時00分 正義流「吟と舞」発表会 国立文楽劇場 多田正稔
26日(日) 10時00分〜16時00分 第38回中四国剣詩舞道総連盟岡山県大会 倉敷市民会館 藤上南山
26日(日) 13時00分〜15時30分 菊水流創立40周年記念大会 まつもと市民芸術館 田中学慎
26日(日) 9時00分〜17時00分 平成16年 第50周年記念
公認 神奈川県吟剣詩舞道総連盟発表大会
鎌倉芸術館 西形興信
26日(日) 9時30分〜17時00分 社団法人関西吟詩文化協会
哲滄会創立45周年記念「吟と舞」の祭典
三原市文化会館 大ホール 忠保滄將
 
八月NHKラジオ
FM吟詠放送
「邦楽のひととき」
●放送日時
八月十九日(木)午前十一時〇〇分〜同三〇分
●再放送
八月二十日(金)午前五時二〇分〜同五〇分
●吟題と出演者
一、和歌・ひぐらしの (松平定信)
ひぐらしの 声(こえ)のうちより
暮れ初めて(くれそめて) 雲(くも)しづかなり
たそがれの山(やま)(繰返し)
雨後登楼 (釈 絶海)
〈吟〉福永 瀧霊
二、和歌・月みれば (大江千里)
月(つき)みれば ちゞにものこそ
かなしけれ わが身(み)ひとつの
秋(あき)にはあらねど(繰返し)
中秋月を望む(王建)
〈吟〉星野 紫虹
三、海南行 (細川頼之)
烏江亭に題す(杜牧)
〈吟〉増田 鵬泉
四、村夜 (白居易)
江楼にて感を書す (趙
〈吟〉久保 草風
五、酔うて祝融峰を下る (朱熹)
独り敬亭山に坐す (李白)
〈吟〉木村 岳尚
六、無題 (夏目漱石)
〈吟〉田畑 水姫


前ページ 目次へ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION