若築建設株式会社
No. 153 港名:マリコン
管轄海上保安部署:東京海上保安部
〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-23-18 石橋ビル
代表者:代表取締役社長 彦坂義助
TEL 03-3492-0422 FAX 03-3779-7943
担当者氏名:猪口 雄/藤内義樹
担当者職名:技術部・部長/技術部次長
E-mailアドレス:takeshi.inokuchi@wakachiku.co.jp
主な事業:
加入排出油防除協議会名:
共同防災等の業務内容:
備考/実績:その他:
|
|
自社保有
|
調達可能
|
資機材 |
オイルフェンスA型: |
m
|
m
|
オイルフェンスB型: |
390 m
|
m
|
その他オイルフェンス: |
m
|
m
|
油吸着材: |
295 kg
|
kg
|
油処理剤: |
666 
|
|
油回収装置: |
kl 台
|
kl 台
|
処理剤散布装置: |
式
|
式
|
その他の資機材 |
空ドラム缶: |
本
|
本
|
油回収ネット: |
組
|
組
|
油回収ネット袋網: |
枚
|
枚
|
動力ポンプ: |
台
|
台
|
液体ゲル化剤: |
|
|
粉末ゲル化剤: |
kg
|
kg
|
全身防護服: |
着
|
着
|
防毒マスク: |
式
|
式
|
空気呼吸器: |
式
|
式
|
酸素測定器: |
台
|
台
|
有害性ガス検知器: |
台
|
台
|
可燃性ガス検知器: |
台
|
台
|
無線機 |
防災無線: |
台
|
台
|
社内無線: |
台
|
台
|
その他無線機: |
台
|
台
|
車両 |
ライトバン: |
台
|
台
|
トラック: |
台
|
台
|
バキューム車: |
台
|
台
|
強力吸引車: |
台
|
台
|
その他の車両: |
台
|
台
|
人員 |
従業員: |
982 人
|
人
|
船舶乗組員: |
32 人
|
人
|
研修生 |
油防: |
人
|
人
|
有害: |
人
|
人
|
その他: |
人
|
人
|
|
青木環境事業株式会社
No. 154 港名:特殊車両・技術
管轄海上保安部署:新潟海上保安部
〒950-3102 新潟県新潟市島見町3268番地15
代表者:代表取締役 青木 勇
TEL 025-255-3360 FAX 025-255-3390
担当者氏名:川崎裕顕/古川春雄
担当者職名:環境整備課主任/業務部長
E-mailアドレス:SNA11508@nifty.com
主な事業:
産業廃棄物処理業
加入排出油防除協議会名:
共同防災等の業務内容:
備考/実績:その他:
その他の車両:強力吸引車
|
|
自社保有
|
調達可能
|
資機材 |
オイルフェンスA型: |
m
|
m
|
オイルフェンスB型: |
m
|
m
|
その他オイルフェンス: |
m
|
m
|
油吸着材: |
kg
|
kg
|
油処理剤: |
|
|
油回収装置: |
kl 台
|
kl 台
|
処理剤散布装置: |
式
|
式
|
その他の資機材 |
空ドラム缶: |
本
|
本
|
油回収ネット: |
組
|
組
|
油回収ネット袋網: |
枚
|
枚
|
動力ポンプ: |
台
|
台
|
液体ゲル化剤: |
|
|
粉末ゲル化剤: |
kg
|
kg
|
全身防護服: |
着
|
着
|
防毒マスク: |
式
|
式
|
空気呼吸器: |
式
|
式
|
酸素測定器: |
台
|
台
|
有害性ガス検知器: |
台
|
台
|
可燃性ガス検知器: |
台
|
台
|
無線機 |
防災無線: |
台
|
台
|
社内無線: |
台
|
台
|
その他無線機: |
台
|
台
|
車両 |
ライトバン: |
3 台
|
台
|
トラック: |
4 台
|
台
|
バキューム車: |
台
|
台
|
強力吸引車: |
台
|
台
|
その他の車両: |
19 台
|
台
|
人員 |
従業員: |
60 人
|
人
|
船舶乗組員: |
0 人
|
人
|
研修生 |
油防: |
人
|
人
|
有害: |
人
|
人
|
その他: |
人
|
人
|
|
ソーワエンジニアリング株式会社
No. 155 港名:特殊車両・技術
管轄海上保安部署:神戸海上保安部
〒658-0025 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町2丁目8番28号
代表者:代表取締役 山口宗公
TEL 078-452-6431 FAX 078-452-6446
担当者氏名:今村善次/池田幸一
担当者職名:環境部長/業務部長
HPアドレス:
E-mailアドレス:sowa-eng@mx2.alpha-web.ne.jp
主な事業:
・海難船、流油処理、附帯作業 ・船舶各種タンククリーニング ・新造船舶、研磨塗装 ・修理艦船の塗装、洗浄 ・陸上油槽工事 ・タンクコンテナーの洗浄、その他
加入排出油防除協議会名:
センター広域対応契約防災措置実施者
共同防災等の業務内容:
備考/実績:その他:
自社―油吸着材:タフネルBL-65、F、BL-50
油処理剤:ネオスAB3000
処理剤散布装置:エジェクターノズル+ポンプセット
防毒マスク、空気呼吸器:いずれも重松式
調達―油吸着材:タフネルBL-65、BL-50
油処理剤:ネオスAB-3000
防毒マスク、空気呼吸器:いずれも重松式
(株)ネオス 防災資材(油処理剤)
〒105-0011東京都港区芝公園2-6-15 TEL 03-3434-7821
(株)ブリヂストンIPT 防災資材(オイルフェンス)
〒103-0027東京都中央区日本橋3-1-7 TEL 03-3517-2510
三井化学(株)、カクイ(株)他
|
|
自社保有
|
調達可能
|
資機材 |
オイルフェンスA型: |
m
|
m
|
オイルフェンスB型: |
500 m
|
m
|
その他オイルフェンス: |
m
|
m
|
油吸着材: |
4200 kg
|
6400 kg
|
油処理剤: |
4500 
|
9000 
|
油回収装置: |
kl 台
|
kl 台
|
処理剤散布装置: |
15 式
|
式
|
その他の資機材 |
空ドラム缶: |
50 本
|
300 本
|
油回収ネット: |
15 組
|
100 組
|
油回収ネット袋網: |
枚
|
枚
|
動力ポンプ: |
15 台
|
5 台
|
液体ゲル化剤: |
|
2000 
|
粉末ゲル化剤: |
kg
|
kg
|
全身防護服: |
着
|
着
|
防毒マスク: |
式
|
10 式
|
空気呼吸器: |
式
|
10 式
|
酸素測定器: |
10 台
|
5 台
|
有害性ガス検知器: |
5 台
|
5 台
|
可燃性ガス検知器: |
5 台
|
5 台
|
無線機 |
防災無線: |
台
|
台
|
社内無線: |
台
|
台
|
その他無線機: |
台
|
台
|
車両 |
ライトバン: |
8 台
|
10 台
|
トラック: |
3 台
|
10 台
|
バキューム車: |
台
|
15 台
|
強力吸引車: |
台
|
台
|
その他の車両: |
台
|
10 台
|
人員 |
従業員: |
18 人
|
200 人
|
船舶乗組員: |
2 人
|
人
|
研修生 |
油防: |
3 人
|
1 人
|
有害: |
人
|
人
|
その他: |
人
|
人
|
|
近畿環境興産株式会社
No. 156 港名:特殊車両・技術
管轄海上保安部署:岸和田海上保安署
〒596-0015 大阪府岸和田市地蔵浜町11番1号
代表者:代表取締役 田中正敏
TEL 0724-38-6434 FAX 0724-22-3617
担当者氏名:関 正明/中村慎志
担当者職名:九州支社営業部営業第2グループマネージャー/営業第1グループ
E-mailアドレス:m.tanaka@rematec.co.jp
主な事業:
廃棄物回収、処理
加入排出油防除協議会名:
共同防災等の業務内容:
備考/実績:その他:
近畿環境興産(株)九州支店
〒875-0211大分県大野郡野津町都原字上坪906
電話番号0974-32-7721 FAX番号0974-32-7731
ユーロトランス 廃棄物回収
〒830-0026福岡県久留米市長門石町2-3-8 TEL 0942-37-3920
宮本商事 廃棄物回収
〒870-0276大分県大分市宮河内5148-1 TEL 097-2570
森商事 廃棄物回収
〒837-0917福岡県大牟田市草木1263番地 TEL 0944-54-3816
|
|
自社保有
|
調達可能
|
資機材 |
オイルフェンスA型: |
m
|
m
|
オイルフェンスB型: |
m
|
m
|
その他オイルフェンス: |
m
|
m
|
油吸着材: |
kg
|
kg
|
油処理剤: |
|
|
油回収装置: |
kl 台
|
kl 台
|
処理剤散布装置: |
式
|
式
|
その他の資機材 |
空ドラム缶: |
100 本
|
30 本
|
油回収ネット: |
組
|
組
|
油回収ネット袋網: |
枚
|
枚
|
動力ポンプ: |
4 台
|
5 台
|
液体ゲル化剤: |
|
|
粉末ゲル化剤: |
kg
|
kg
|
全身防護服: |
着
|
着
|
防毒マスク: |
式
|
1 式
|
空気呼吸器: |
1 式
|
1 式
|
酸素測定器: |
4 台
|
1 台
|
有害性ガス検知器: |
1 台
|
1 台
|
可燃性ガス検知器: |
4 台
|
1 台
|
無線機 |
防災無線: |
台
|
台
|
社内無線: |
台
|
台
|
その他無線機: |
台
|
台
|
車両 |
ライトバン: |
5 台
|
台
|
トラック: |
9 台
|
20 台
|
バキューム車: |
29 台
|
20 台
|
強力吸引車: |
2 台
|
5 台
|
その他の車両: |
9 台
|
台
|
人員 |
従業員: |
95 人
|
10 人
|
船舶乗組員: |
人
|
人
|
研修生 |
油防: |
1 人
|
人
|
有害: |
人
|
人
|
その他: |
人
|
人
|
|
|