田子の浦埠頭株式会社
No. 53 港名:田子の浦
管轄海上保安部署:清水海上保安部田子の浦
〒417-0015 静岡県富士市鈴川町2番1号
代表者:代表取締役 石井利平
TEL 0545-33-3110 FAX 0545-32-2341
担当者氏名:鈴木 馨/栗田智章
担当者職名:係長/主任
HPアドレス:
E-mailアドレス:
主な事業:
港湾運送事業
加入排出油防除協議会名:
静岡県沿岸排出油防除協議会/田子の浦港流出油災害対策協議会
共同防災等の業務内容:
備考/実績:その他:
オイルフェンスB:OK-300太田工業
油吸着材:タフネルBL-65他
油処理剤:ネオスジェリーロック
|
|
自社保有
|
調達可能
|
資機材 |
オイルフェンスA型: |
280 m
|
m
|
オイルフェンスB型: |
680 m
|
m
|
その他オイルフェンス: |
m
|
m
|
油吸着材: |
723 kg
|
kg
|
油処理剤: |
810 
|
|
油回収装置: |
kl 台
|
kl 台
|
処理剤散布装置: |
0 式
|
式
|
その他の資機材 |
空ドラム缶: |
10 本
|
本
|
油回収ネット: |
組
|
組
|
油回収ネット袋網: |
枚
|
枚
|
動力ポンプ: |
台
|
台
|
液体ゲル化剤: |
|
|
粉末ゲル化剤: |
kg
|
kg
|
全身防護服: |
5 着
|
着
|
防毒マスク: |
式
|
式
|
空気呼吸器: |
式
|
式
|
酸素測定器: |
台
|
台
|
有害性ガス検知器: |
台
|
台
|
可燃性ガス検知器: |
1 台
|
台
|
無線機 |
防災無線: |
台
|
台
|
社内無線: |
12 台
|
台
|
その他無線機: |
台
|
台
|
車両 |
ライトバン: |
9 台
|
台
|
トラック: |
11 台
|
台
|
バキューム車: |
台
|
台
|
強力吸引車: |
台
|
台
|
その他の車両: |
台
|
台
|
人員 |
従業員: |
240 人
|
人
|
船舶乗組員: |
15 人
|
人
|
研修生 |
油防: |
人
|
人
|
有害: |
人
|
人
|
その他: |
人
|
人
|
|
河津建設株式会社
No. 54 港名:下田
管轄海上保安部署:下田海上保安部
〒415-0016 静岡県下田市中411番地の1
代表者:代表取締役 河津市元
TEL 0558-22-1111 FAX 0558-22-7110
担当者氏名:河津直行
担当者職名:工事本部長
HPアドレス:
E-mailアドレス:
主な事業:
加入排出油防除協議会名:
共同防災等の業務内容:
備考/実績:その他:
油処理剤:トーホーカクタスクリーンL-10A
|
|
自社保有
|
調達可能
|
資機材 |
オイルフェンスA型: |
m
|
m
|
オイルフェンスB型: |
m
|
m
|
その他オイルフェンス: |
m
|
m
|
油吸着材: |
kg
|
kg
|
油処理剤: |
540 
|
|
油回収装置: |
kl 台
|
kl 台
|
処理剤散布装置: |
式
|
式
|
その他の資機材 |
空ドラム缶: |
本
|
本
|
油回収ネット: |
組
|
組
|
油回収ネット袋網: |
枚
|
枚
|
動力ポンプ: |
台
|
台
|
液体ゲル化剤: |
|
|
粉末ゲル化剤: |
kg
|
kg
|
全身防護服: |
着
|
着
|
防毒マスク: |
式
|
式
|
空気呼吸器: |
式
|
式
|
酸素測定器: |
台
|
台
|
有害性ガス検知器: |
台
|
台
|
可燃性ガス検知器: |
台
|
台
|
無線機 |
防災無線: |
台
|
台
|
社内無線: |
台
|
台
|
その他無線機: |
台
|
台
|
車両 |
ライトバン: |
2 台
|
台
|
トラック: |
台
|
台
|
バキューム車: |
台
|
台
|
強力吸引車: |
台
|
台
|
その他の車両: |
台
|
台
|
人員 |
従業員: |
5 人
|
人
|
船舶乗組員: |
7 人
|
人
|
研修生 |
油防: |
人
|
人
|
有害: |
人
|
人
|
その他: |
人
|
人
|
|
衣浦ポートサービス株式会社
No. 55 港名:衣浦
管轄海上保安部署:衣浦海上保安署
〒475-0823 愛知県半田市港町1-40
代表者:代表取締役 本美喜義
TEL 0569-21-0489 FAX 0569-21-3553
担当者氏名:榊原久士
担当者職名:係長
HPアドレス:
E-mailアドレス:port@sohos.ne.jp
主な事業:
加入排出油防除協議会名:
共同防災等の業務内容:
備考/実績:その他:
自社―油吸着材:東レCタイプ
油処理剤:ネオスAB3000
その他の車両:ハイラックス2台、バス2台
調達―油吸着材:東レCタイプ
油処理剤:ネオスAB3000
衣浦清港会 清掃業
〒475-0823愛知県半田市港町1-40 TEL 0569-21-7391
|
|
自社保有
|
調達可能
|
資機材 |
オイルフェンスA型: |
m
|
m
|
オイルフェンスB型: |
m
|
m
|
その他オイルフェンス: |
m
|
m
|
油吸着材: |
20 kg
|
70 kg
|
油処理剤: |
36 
|
36 
|
油回収装置: |
kl 台
|
kl 台
|
処理剤散布装置: |
式
|
式
|
その他の資機材 |
空ドラム缶: |
本
|
本
|
油回収ネット: |
組
|
組
|
油回収ネット袋網: |
枚
|
枚
|
動力ポンプ: |
台
|
台
|
液体ゲル化剤: |
|
18 
|
粉末ゲル化剤: |
kg
|
kg
|
全身防護服: |
着
|
着
|
防毒マスク: |
式
|
式
|
空気呼吸器: |
式
|
式
|
酸素測定器: |
台
|
台
|
有害性ガス検知器: |
台
|
台
|
可燃性ガス検知器: |
台
|
台
|
無線機 |
防災無線: |
台
|
台
|
社内無線: |
台
|
台
|
その他無線機: |
台
|
台
|
車両 |
ライトバン: |
2 台
|
台
|
トラック: |
台
|
台
|
バキューム車: |
台
|
台
|
強力吸引車: |
台
|
台
|
その他の車両: |
台
|
台
|
人員 |
従業員: |
32 人
|
人
|
船舶乗組員: |
25 人
|
人
|
研修生 |
油防: |
人
|
人
|
有害: |
人
|
人
|
その他: |
人
|
人
|
|
知多港運株式会社
No. 56 港名:名古屋
管轄海上保安部署:名古屋海上保安部
〒455-0037 愛知県名古屋市港区名港1丁目8番9号 丸二ビル3F
代表者:代表取締役社長 白鳥隆章
TEL 052-651-5446 FAX 052-651-9533
担当者氏名:真野 進/梶原 進
担当者職名:船舶課課長/統括部長
HPアドレス:
E-mailアドレス:honsya@chita-k.co.jp
主な事業:
加入排出油防除協議会名:
共同防災等の業務内容:
備考/実績:その他:
自社―油吸着材:タフネルオイルブロッターBL-50
油処理剤:カクタスクリーンL-10A
調達―油吸着材:タフネルオイルブロッターBL-50
油処理剤:カクタスクリーンL-10A
(株)テスコ
愛知県知多市新知字虎馬 TEL 03-5256-5791
松本興業(株)
愛知県知多市新知字虎馬 TEL 052-201-9640
(株)ブリジストンIPG
愛知県知多市新知字虎馬 TEL 052-762-1970
|
|
自社保有
|
調達可能
|
資機材 |
オイルフェンスA型: |
120 m
|
120 m
|
オイルフェンスB型: |
m
|
m
|
その他オイルフェンス: |
m
|
m
|
油吸着材: |
40 kg
|
40 kg
|
油処理剤: |
288 
|
288 
|
油回収装置: |
kl 台
|
kl 台
|
処理剤散布装置: |
式
|
式
|
その他の資機材 |
空ドラム缶: |
本
|
本
|
油回収ネット: |
組
|
組
|
油回収ネット袋網: |
枚
|
枚
|
動力ポンプ: |
台
|
台
|
液体ゲル化剤: |
|
|
粉末ゲル化剤: |
kg
|
kg
|
全身防護服: |
着
|
着
|
防毒マスク: |
式
|
式
|
空気呼吸器: |
式
|
式
|
酸素測定器: |
台
|
台
|
有害性ガス検知器: |
台
|
台
|
可燃性ガス検知器: |
台
|
台
|
無線機 |
防災無線: |
台
|
台
|
社内無線: |
1 台
|
台
|
その他無線機: |
台
|
台
|
車両 |
ライトバン: |
1 台
|
台
|
トラック: |
台
|
台
|
バキューム車: |
台
|
台
|
強力吸引車: |
台
|
台
|
その他の車両: |
台
|
台
|
人員 |
従業員: |
35 人
|
人
|
船舶乗組員: |
11 人
|
人
|
研修生 |
油防: |
人
|
人
|
有害: |
人
|
人
|
その他: |
人
|
人
|
|
|