日本財団 図書館


3. 公用航海日誌例
 公用航海日誌には本船の位置、その日の主な作業、海難事故があれば、その内容を記録することとなっている。
 記入事項は緯度・経度、時刻、事故の状況、取った処置等。
 
 
 
船級記録関係
1. 検査記録書(Form A)
 当該検査結果の総合的な記録である。Surveyの種類、結果が全般的に分かる。
 記録項目は以下の通り。
 
1. 船級番号
2. IMO番号
3. 記録書番号
4. 船籍
5. 船籍変更マーク
6. 船舶番号
7. 登録トン数
8. 国際トン数
9. 船名
10. 船級符号
11. 所有者
12. 検査場所
13. 停泊、入渠別
14. 検査開始日、検査日
15. 検査の種類
 (船級登録検査、定期検査、中間検査、年次検査、船底検査、プロペラ軸検査、ボイラ検査、機関計画検査、船体継続検査、臨時検査)
16. 検査の種類
 (MARPOL、安全設備、居住衛生設備、冷蔵設備、自動化設備、揚貨設備、その他)
17. 検査の合格の有無
18. 指定事項有無
19. 注意事項有無
20. 参照事項の有無
21. 次回検査日
22. 証書の有効期限
23. Surveyor名
 
2. Survey Record(Form B)
 Outstanding Recommendation、Notes及びInformationがあれば文書で記載される。
 Form-Aの添付記録である。
 
3. Report ON Class Survey(Form C)
 今回の全てのSurvey対象部分を記載し、検査・試験種別{全般的な検査・綿密な検査別(Examine)、全体的な試験・綿密な試験(Test)}及び結果を記録。
 以下が記録例である。
 
「本船特定データ」
1. Class No.
2. Record No.
3. 船名
4. 船種別
 
「検査対象部分」
1. Fore Peak Tank
2. After Peak Tank
3. Cargo Hold (No.1〜 No.7)
4 WBT (No.1〜 No.7)
5 Void Space (No.1〜 No.7)
 
4. Survey Record(Form D)
 Close Up Surveyの対象部分とSurvey方法、結果が示される。
 
「本船特定データ」
1. Class No.
2. Record No.
3. 船種
 
「検査対象部分」
1. 対象部分(例、No.1 Cargo Hold)
2. Close-Up Survey 部分
3. 方法
4. 結果
 
5. Survey Record(Form E)
 Tank/hold protectionのコンディションのSurvey結果が記載される。
 
「本船特定データ」
1. Class No.
2. Record N0.
3. 船種
 
「検査対象部分」
1. 対象部分(例、No.1 Cargo Hold)
2. Protectionの状況評価
3. Coatingの状況評価
4. Remark
 
6. Survey Record(Form F)
 Surveyの理由、結果等の情報が記載される。
 
「本船特定データ」
1. Class No.
2. Record No.
 
「記録」
・コメント
 
7. Condition Evaluation Report (Form G . Executive Hull Summary)
 Summaryの記録であり、以下が記録項目である。
 
1. Report No.
2. 船名.
3. Class 登録No.
4. 前Class No.
5. IMO ID No.
6. 船籍港
7. 前国籍
8. DWT トン数
9. GWT トン数
10. 建造年月日
11. 改造年月日
12. 改造の種類
13. 船主
14. 前船主
15. 評価結果
16. 関係する書類No. (例Thickness Gauging Report, etc)
 
8. Condition Evaluation Report (Form H)
 記録事項は以下の通り。
 
1. Outstanding の有無とコメント
2. メモ
 
9. Condition Evaluation Report (Form I)
 記録事項は以下の通り。
 
1. 修理があれば、実施内容。
2. 結果の記述
 
10. Condition Evaluation Report (Form J)
 記録事項は以下の通り。
 
1. 今回の Survey の期間
2. Close Up Surveyの対象部分と記録紙No.
3. Thickness Measurementの対象部分と記録紙No.
 
 
11. Condition Evaluation Report (Form K)
 Extract of Thickness Measurementに関して、記録事項は以下の通り。
 
1. Position of substantially corroded Spaces/Areasの有無
2. Thickness diminution
3. Corrosion Patter.
4. Remark.
 もし、スケッチがあれば添付。
 
12. Condition Evaluation Report (Form L)
 Corrosion Prevention Systemsの評価を記録。
 
1. 対象部分
2. 対象部分のCorrosion Prevention Systems種類(Coating、Anode、なし)
3. Coating Condition 評価
 
13. 板厚計測記録
 板厚計測の記録は以下の通り。計測部位は具体的に図面で示している(次頁参照)。
 これらの計測データは船級のCondition Evaluation Reportの添付資料となる。
 
「本船特定データ」
1. Class No.
2. 船名
 
「記録」
(1)部位名
(1)Tank/Hold Description(例。No.1 WBT)
(2)Location of Structure (Trans. WEB / Fr. No.220)
(3)ITEM(例。No.1 WEB)
 
(2)記録データ
(1)Original Thickness (mm)
(2)Max. Allowable Diminution
(3)Gauged. (mm)
(4)Diminution (mm) (%)
(5)判定







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION