日本財団 図書館


2004年7月〜10月の行事計画
〜ご参加のお申し込みは、お早めにね!〜
 
第27回夏の自然教室 説明会&総会
【内容】過去に開催した「夏の自然教室」の写真やビデオの上映、夏の自然教室へ参加されるにあたっての注意事項等を説明させていただきます。総会では、2003年度の活動報告および会計報告をいたします。
【とき】7月31日(土)14:00-15:00
【場所】南ふれあいセンター
 
第27回夏の自然教室 〈要申込〉
【内容】灼熱のサバイバルキャンプです。
【とき】 パート1: 8月7日(土)7:30-8日(日)18:00
パート2: 8月8日(日)7:30-10日(火)18:00
パート3: 8月7日(土)7:30-10日(火)18:00
【集合解散場所】
林原モータープール、もしくは、
JR倉敷駅北口(チボリ公園側)
【開催場所】真庭郡新庄村、田浪キャンプ場
【対象】パート1: 小学校1年生〜中学校3年生
パート2: 小学校3年生〜中学校3年生
パート3: 小学校5年生〜中学校3年生
【参加費】パート1: 9,800円
パート2: 11,800円
パート3: 13,800円
【定員】各20人。締切7月29日(木)必着。
※子どもゆめ募金の助成活動/岡山市教育委員会後援
 
上半期活動報告会
【内容】2004年4月〜8月までの活動内容を報告いたします。開催行事の写真もできるかぎり提供いたします。行事に対するリクエストなどもお願いします。
【とき】9月11日(土)14:00-15:00
【場所】南ふれあいセンター
 
海遊びキャンプ 〈要申込〉
【内容】綺麗な海で海水浴を楽しもう!
【とき】9月18日(土)7:30-19日(日)18:00
【集合解散場所】林原モータープール
【開催場所】笠岡市白石島、先西キャンプ場
【対象】小学校5年生〜中学校3年生
【参加費】3,800円。
【定員】20人。締切9月9日(木)必着。
※子どもゆめ基金の助成活動/岡山市教育委員会後援
 
まるごと犬島キャンプ 〈要申込〉
【内容】島全体を使って鬼ごっこをして、夜には星を見よう!!
【とき】10月9日(土)7:30〜10日(日)18:00
【集合解散場所】林原モータープール
【開催場所】岡山市犬島、犬島キャンプ場
【対象】小学校4年生〜中学校3年生
【参加費】3,800円。
【定員】30人。締切9月30日(木)必着。
※子どもゆめ基金の助成活動/岡山市教育委員会後援
 
*高校生以上の方はボランティアスタッフとして、ご参加ください(要事前連絡・事前入会・全参加費無料)。
*各行事の詳細は、ホームページや掲示板を、ご参照ください。特に集合解散場所については、地図サイトへリンクしているのでわかりやすいかと思います。
*参加の決定は締め切り後、お知らせいたします。
受付の基準は、会員優先&先着順です。
*10月以降の行事の概略は、ホームページをご参照ください。
 
【お知らせ】事務所のFAX兼留守番電話の番号が、086-254-9801へ変更になりました。行事の参加申込みも、こちらまで。
 
〜入会案内〜
「わんぱく教室」では、会員募集を開始しました。
 
 「わんぱく教室」では、高校生以上のボランティアスタッフを大募集です。一緒に子どもたちと身近な自然のなかで遊びませんか?看護師、保育士、社会福祉士、栄養士などなど資格を持っている方は、大歓迎です。動植物や自然に詳しい人も大歓迎です。やる気のある人は、大々大歓迎です。
 ボランティアの内容は、子どもたちと一緒に野外で遊ぶことをはじめ、行事の企画運営、広報活動、各種発行物やポスター等のデザイン・原稿執筆・編集、写真・ビデオ撮影およびそのデータの整理や編集、助成金等獲得のための情報収集・見積もり・申請書類作成、活動報告書等の作成、リーダー研修の準備・開催、PCの管理、HPの作成、装備品の保守管理運搬、会計・監査業務などなど多岐に渡っています。
 
【お知らせ】FAX番号が変わりました。新しい番号は、086-254-9801です。
 
 「わんぱく教室」の行事のときに撮影した写真は、広報等で利用させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
 
 参加のお申し込み方法は、各行事共通です。
 (1)参加を希望する行事名、(2)参加者氏名、(3)参加者氏名のフリガナ、(4)学年、(5)性別、(6)郵便番号、(7)住所、(8)電話番号、(9)保護者氏名、(10)保護者氏名のフリガナ、あと、あれば、(11)FAX番号、(12)メールアドレスを明記して、葉書、FAX、E-mail、ホームページのいずれかで「わんぱく教室」まで。宛先は、下記参照。
〈会員は(1)(2)(4)のみで可〉
*現在、会員証の発行が遅れております。今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
 
編集 わんぱく通信編集委員会
発行者 わんぱく教室
岡山市津島南1-1-21 松原ビル3F
TEL: 090-9416-6961(携帯電話、連絡先)
FAX: 086-254-9801(兼、留守番電話)
URL: http://www.sizen.jp/wa/(携帯用)
URL: http://わんぱく.jp/(携帯用)
E-mail: wanpaku@sizen.jp
 
 フリーペーパー『WANPAKU』は、競艇交付金による日本財団の助成を受けて発行・送付しています。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION