日本財団 図書館


3. 訪問日程(予定)
日程概要(時間は日本時間)
日時 共通 陸上班 海上班 磯舟
7月10日(木) 8:30 出発式
9:00 出港
13:00頃 古釜布到着
(入域手続き&打合せ)
14:00〜15:00 表敬訪問


14:00〜16:00 上陸準備
17:00 キャンプ準備



16:30 古釜布沖停泊
7月11日(金)   南部調査
(羅臼山&東沸湖周辺)
古釜布→蓑の河原→古釜布 古釜布湾視察
7月12日(土)   南部調査
(羅臼山&東沸湖周辺)
古釜布→ハッチャス崎→泊村  
7月13日(日)   中部調査
(ニキショロ湖&古釜布沼周辺)
泊村湾→天狗岩→泊村湾 泊村湾視察
7月14日(月)   中部調査
(ニキショロ湖&古釜布沼周辺)
泊村湾周辺→シブチャリ湾→泊村湾 泊村湾視察
7月15日(火)   移動 古釜布→セオイ川&音根別川
キャンプ準備
シブチャリ沖→古釜布  
7月16日(水)   爺爺岳西側調査
(オンネ湖&セオイ川&音根別川周辺)
セオイ川→東ビロク湖→安渡移岬→ルルイ岳→東ビロク湖 東ビロク湖前湾視察
7月17日(木)   爺爺岳西側調査
(オンネ湖&セオイ川&音根別川周辺)
東ビロク湖→ルルイ岳→シブチャリ湾  
7月18日(金)   爺爺岳西側調査
(オンネ湖&セオイ川&音根別川周辺)
シブチャリ湾周辺→東ビロク湖 シブチャリ湾視察
7月19日(土)   爺爺岳西側調査
(オンネ湖&セオイ川&音根別川周辺)
東ビロク湖周辺→リコルダ岬→東ビロク湖 東ビロク湖前湾視察
7月20目(日) 13:00〜15:00 陸上エクスカーション
15:00〜17:00 交流集会
18:00〜 夕食交流会
移動 セオイ川&音根別川→古釜布 東ビロク湖→古釜布  
7月21日(月) 6:00 古釜布出発
11:00 東ビロク湖到着
11:00〜13:00 上陸準備




13:00〜キャンプ準備




13:00 古釜布発
17:00 択捉島六甲沖泊
 
7月22日(火)   爺爺岳東側視察 六甲沖→ベルタルベ崎→内保湾着  
7月23日(水)   爺爺岳東側視察 内保湾→神居古丹→内保湾着 内保湾視察
7月24日(木)   爺爺岳東側視察 内保湾→萌消湾→内保湾着 内保湾視察
7月25日(金)   爺爺岳東側視察 内保湾→リコルダ岬→内保湾着  
7月26日(土)
10:00〜12:00 キャンプ撤収
12:00 東ビロク湖到着
17:00 古釜布到着
キャンプ撤収 内保湾→東ビロク湖  
7月27日(日) 8:00 古釜布出域手続き
13:00 根室港入港
     
 
 
<日本人参加者>
(1)専門家20名
 ・山中 正実 (財団法人 知床財団総括研究員) ヒグマ
 ・間野 勉 (北海道環境科学研究センター野生動物科長) ヒグマ
 ・内藤由香子 (北海道大学大学院地球環境科学研究科研究生) 小哺乳類
 ・小宮山英重 (野生鮭研究所 所長) 淡水魚
 ・横山 良太 (北海道大学大学院水産科学研究科 PhD) 淡水魚
 ・冨士田裕子 (北大北方圏フィールド科学センター植物園 助教授) 植生
 ・東 隆行 (北大北方圏フィールド科学センター 助手) 植生
 ・加藤ゆき恵 (北海道大学大学院農学研究科 修士2年) 植生
 ・竹中 健 (シマフクロウ環境研究会) 陸上鳥類
 ・高田 令子 (根室市春国岱野鳥公園ネイチャーセンター事務局長) 陸上鳥類
 ・村上 守一 (富山県薬用植物指導センター 所長) 薬草
 ・山路 誠一 (富山医科薬科大学 助手) 薬草
 ・笹森 琴絵 (KKエルム委託調査) 鯨類
 ・小城 春雄 (北海道大学大学院水産科学研究科 教授) 海鳥
 ・福田 佳弘 (知床海鳥研究会) 海鳥
 ・白木 彩子 (日本学術振興会 特別研究員) 猛禽類
 ・磯野 岳臣 (株式会社 エコニクス) 鰭脚類・ラッコ
 ・藤井 啓 (北海道大学大学院獣医学研究科 博士課程1年) 鰭脚類・ラッコ
 ・宗原 弘幸 (北大北方圏フィールド科学センター 助教授) 海底環境
 ・堀 正和 (日本学術振興会 特別研究員) 海底環境
(2)専門家補助2名
 ・吉野 元 (琉球大学理学部 4年) 鯨類
 ・武村 浩希 (北海道大学水産学部 4年) 海洋観測
(3)政府同行者4名
 ・今 哲也 (外務省ロシア課) 政府同行者
 ・外山智香子 (外務省ロシア課) 政府同行者
 ・高木 丈子 (環境庁 自然環境局 国立公園課) 窓口団体同行者
 ・柳川 智己 (環境庁 東北海道地区自然保護事務所) 窓口団体同行者
(4)医師2名
 ・熊江 忠勝
 ・佐藤 正夫
(5)通訳・通訳補助計4名
 ・足立 笑子 通訳
 ・不破 理江 通訳
 ・和泉 哲也 通訳
 ・塚田 力 通訳補助
(6)事務局11名
 ・近藤 誠司 (北海道大学大学院獣医学研究科教授) 団長
 ・小林 万里 (日本学術振興会 特別研究員) 事務局長
 ・角本 千治 (NPO法人 北の海の動物センター 研究員) 海上ボランティア
 ・鎌田めぐみ (酪農学園大学 研究生) 海上ボランティア
 ・高山 琢馬 (北海道大学水産学部 4年) 陸上ボランティア
 ・椎久 慎介 (北海道立中標津高校 3年) 陸上ボランティア
 ・桑原 禎知 (Kon photography) 記録
 ・平 博之 (読売新聞社 記者) 記録
 ・西澤 敏 (北海道放送 ディレクター) 記録
 ・滝ヶ平国彦 (北海道放送 カメラマン) 記録
 ・藤原 裕明 (北海道放送 カメラマン) 記録
 
<四島側参加者>
(1)専門家3名
 ・ナターリア・エレメンコ
(クリリスキー国立自然保護区植物専門家) 植物
 ・イリーナ・ネベドンスカヤ
(クリリスキー国立自然保護区環境教育課長) 鰭脚類・ラッコ
 ・アレクサンドル・ボルディレフ
(漁業規制局択捉島駐在保護監督官) 鰭脚類・ラッコ
(2)同行者4名
 ・護衛・ハンター 3名
 ・ボート操縦士 1名







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION