日本財団 図書館


Photo:K.Sasamori
 
 
北方四島とは
 
 北方四島とは、北海道の東部に位置する択捉島、国後島、歯舞群島、色丹島の島々の総称です。この地域は、北はオホーツク海、南は太平洋に面しています。オホーツク海側は、流氷の世界的な南限で、太平洋側も親潮と黒潮がぶつかり合う交差点であるため、生物生産性も高く、さまざまな動物が集まる「野生動物の楽園」です。
 「北の海の動物センター」では、1999年から2003年にかけてビザなし専門家交流の枠組みで日露共同の生態系調査を行ってきました。その結果、この地域には驚くべき原生的な動物群集が保全され、世界でも類を見ない豊かな生態系が維持されていることがわかってきました。その「豊かな自然」の現状を、惜しみなくこの写真集に盛り込みました。北方四島の動物たちを見て、知って、感じて下さい。
 
 







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION